
きょうの料理レシピ
かぼちゃのトマト煮
ホクホクかぼちゃとはちみつの甘みが融合!かぼちゃはミートソースなど、トマト味のものと相性がバッチリなんです。

写真: 原 俊彦
エネルギー
/110 kcal
調理時間
/8分
材料
(2人分)
- ・かぼちゃ 200g
- ・トマトの水煮 カップ1/4
- ・はちみつ 小さじ2
- ・ピザソース 大さじ1
- *あればイタリアンエッセンス小さじ1でもよい
- ・バジル 少々
- *または青じそ
つくり方
1
かぼちゃは種、ワタ、皮を除き、5mm厚さに切って耐熱容器に入れ、ラップをして電子レンジ(500W)に約3分間かける。
! ポイント
かぼちゃは、煮る前に電子レンジにかけて、柔らかくしておく。
2
鍋にかぼちゃ、つぶしたトマトの水煮、はちみつ、ピザソースを入れ、焦がさないように気をつけながら約5分間煮る。
! ポイント
トマトの水煮は、あらかじめつぶしておくと、煮るときに短時間でかぼちゃにあえられる。カットされているものを使うと便利。
3
2を器に盛り、バジルか青じそのせん切りをのせる。
◆このレシピを使って20分で晩ごはんを◆
白身魚のレモンカレーソース
ベビーリーフとポーチドエッグのサラダ
きょうの料理レシピ
2004/09/28
20分で晩ごはん
このレシピをつくった人

山内 けい子さん
兵庫県在住。大学教員。専門は英語教育、異文化理解教育。イギリス在学中に学んだ料理を中心に、家庭で簡単に作れるアイディア料理を紹介している。
常備菜として。ご飯のお供としてもいいしお弁当に入れたり。おうどんの上にのせるとこれまた美味しいです。沢山作ってタッパに入れてます。今回はエリンギも入れました。
2018-06-30 01:40:19

しいたけ4つ、エリンギ200g、えのき1パックにて作りました。簡単な上、きのこ類が沢山とれてとっても良いです!分量通りだと、幼児には少し味が濃いようだったので、次回はめんつゆを大2位に減らしてもよいかなと思っています。また作ります!
2018-04-10 07:52:31

簡単に作れるので、あと1品欲しい時に重宝します。ただ、私にとっては味が濃い。めんつゆは大さじ2、しょうゆは大さじ1.5で作ったら好みの味になりました。
2017-09-07 02:38:56
他にお探しのレシピはありませんか?
今週の人気レシピランキング
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント