
きょうの料理レシピ
にんじんとりんごのジュース
【健脳レシピ】すっきり目覚める大人向きの味わい。しょうがをピリッときかせましょう。

写真: 竹内 章雄
エネルギー
/160 kcal
*1人分
調理時間
/5分
材料
(2人分)
- ・にんじん 1本
- ・りんご 1コ
- ・はちみつ 大さじ2
- ・しょうが汁 小さじ2
つくり方
1
にんじんは皮をむいて乱切りにする。りんごはよく洗い、四つ割りにして芯を取り、皮ごとザク切りにする。
2
ミキサーにすべての材料と水カップ3/4を入れてかくはんする。
全体備考
【健脳ポイント】
にんじんのβ-カロテン、りんごの食物繊維、しょうがのジンゲロールを効率よく。
はちみつを使うので、1歳未満の乳児には与えないでください。
きょうの料理レシピ
2012/09/05
【脳をきたえる“健脳”レシピ】カラフル朝食でパワーをチャージ
このレシピをつくった人

牧野 直子さん
健康、美容などの幅広いテーマでレシピを開発。健康によく、簡単でおいしい料理が人気。保健センターや小児科での栄養指導も行っている。

いつもさっとらっきを茹でるレシピでしたが、めんどくさいしこちらのお手軽レシピで作ってみました。簡単で、3ヶ月たったら、味がすべて馴染んで甘すぎず、ちょうど良くおいしくできました。カリカリ感はあまりありませんが、お手軽美味しいレシピなので、これからはこのレシピで作ります。
2021-10-31 02:18:36
思っていたような食感にできなかったらっきょうの再利用(?)。刻んでタルタルソースにして魚フライサンドのソースにしてみました。美味しく頂きましたが、酢で少し伸ばしたり、醤油や他の塩味調味料、ゆで卵、玉葱等他の食材を足したり、色味を考たりすると更に楽しそうです。
2020-10-14 06:16:40
他にお探しのレシピはありませんか?
今週の人気レシピランキング
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント