
きょうの料理レシピ
アボカドサラダ納豆ドレッシング
材料
(2人分)
- ・アボカド 1コ
- ・トマト 1コ
- ・水菜 2株
- 【納豆ドレッシング】
- ・ひき割り納豆 2パック
- ・ポン酢しょうゆ (市販) 大さじ2
- ・オリーブ油 大さじ1
- ・刻みのり 適量
つくり方
1
アボカドは縦半分に切り目を入れ、ねじって半割りにする。種を除いて皮をむき、横に5mm厚さに切る。トマトは半月形に切り、水菜はザク切りにする。
2
納豆にポン酢しょうゆを加えて混ぜ、オリーブ油を少しずつ加えて混ぜる。
3
器に水菜を敷いて、アボカド、トマトを交互に盛り合わせる。2の【納豆ドレッシング】をかけのりをのせる。
全体備考
【健脳ポイント】
●アボカドには老化予防に役立つオレイン酸、ビタミンEが含まれる。
●トマトのリコピン、水菜のビタミンC、β-カロテンを組み合わせて抗酸化力アップ。
●納豆には、血糖値の上昇を抑える働きがある。
きょうの料理レシピ
2012/09/05
【脳をきたえる“健脳”レシピ】カラフル朝食でパワーをチャージ
このレシピをつくった人

牧野 直子さん
健康、美容などの幅広いテーマでレシピを開発。健康によく、簡単でおいしい料理が人気。保健センターや小児科での栄養指導も行っている。

とりつくね鍋の翌日、このうどんに挑戦しました。お肉も欲しかったので、同じ出汁を用いた豚しゃぶのレシピを参考に、鶏もも肉をそぎ切り&片栗粉をまぶしたもの、それからしいたけと一緒にネギもグリルしました。片栗粉のとろみで、出汁がよりこっくり、体に染み渡るおいしさでした!
2016-01-16 10:40:39
他にお探しのレシピはありませんか?
今週の人気レシピランキング
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント