close_ad
きょうの料理レシピ

半干し大根のマリネ

大根を干すことで水分を抜いてマリネに。歯ごたえはパリパリ、サッとあえるだけで味がしみ込み簡単にできます。

半干し大根のマリネ

写真: 白根 正治

エネルギー /140 kcal

*全量

調理時間 /15分

*大根を干す時間は除く

材料

(つくりやすい分量)

・大根 1/3本
【マリネ液】
・塩 小さじ1/3
・砂糖 小さじ1
・酢 大さじ2
・水 大さじ2
・オリーブ油 大さじ1/2
・ピンクペッパー 適宜
*コショウボクの果実を乾燥させたスパイス。こしょうのような辛みはなく、ほんのり甘い香りがある

つくり方

1

大根は縦半分に切り、薄い半月形に切る。ざるや網などに広げ、風通しのよい所で2時間~半日間干して水分を抜く。

! ポイント

表面は乾燥してシワシワ、中は少し水分が残るくらいに。大根の持ち味がギュッと凝縮する。時間がなければ、オーブン用の紙を敷いた天板に広げ、100 ℃のオーブンで15分間ほど焼いてもよい。

2

ボウルに【マリネ液】の材料を順に入れて混ぜ合わせ、1を加えてよくあえる。器に盛り、あればピンクペッパーを散らす。

きょうの料理レシピ
2011/01/13 新春!白菜・大根でふたりの料理ショー

このレシピをつくった人

枝元 なほみ

枝元 なほみさん

2025年2月逝去。劇団の役者兼料理主任から無国籍レストランのシェフとユニークな経歴の持ち主。「エダモン」の愛称で親しまれ、つくるのが楽しくなる個性的な料理とゆったりとした語り口で、子どもからシニアまで幅広い世代のファンを魅了した。

大宮勝雄先生のホワイトソースを使って作りました。ホワイトソースを適当な硬さになるまで溶きのばして焼きました。蕪はグラタンに合いますね。オススメです☆
2017-07-18 11:37:44

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード ごはんもの きじま りゅうた かぶ
PR

旬のキーワードランキング

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介