
きょうの料理レシピ
白い肉じゃが
まろやかでコクがあり、いつもの肉じゃがとはひと味違ったおいしさ。牛乳は和食にも合うんだと実感できますよ。

写真: 竹内 章雄
エネルギー/410.0 kcal
*1人分
食塩相当量1.4 g
*1人分
調理時間/20分
減塩レシピ
おすすめ度
2.3

食塩相当量
1.4g
1
カリウムを含む食材
じゃがいも,牛こま切れ肉,牛乳
3
食物繊維を含む食材
じゃがいも
3
★
の表示について
材料
(2人分)
- ・じゃがいも 2コ(300g)
- ・牛こま切れ肉 120g
- ・たまねぎ (大) 1/2コ
- ・削り節 1つかみ(約8g)
- 【A】
- ・酒 大さじ2
- ・みりん 大さじ1
- ・塩 小さじ1/3
- ・牛乳 カップ3/4
- ・サラダ油 大さじ1/2
- ・バター 10g
- ・黒こしょう (粗びき) 適量
つくり方
1
削り節に熱湯カップ1を注いで浸し、即席だしをつくる。
2
じゃがいも、たまねぎは3cm角ほどの大きさに切る。
3
フライパンにサラダ油大さじ1/2を強めの中火で熱し、じゃがいも、たまねぎを炒める。表面につやが出て少し透き通ってきたら【A】を加え、1のだしをざるなどでこしながら加える。
4
牛乳は耐熱容器に入れ、電子レンジ(600W)で1分間温める。
5
3が煮立ったら牛肉をほぐしながら加え、肉の色が変わったら全体を混ぜ、オーブン用の紙で落としぶたをする。7~8分間煮て、じゃがいもが柔らかくなったら4の牛乳を加え、再び落としぶたをして4~5分間煮る。
! ポイント
じゃがいもに火が通り、だしが少なくなってきたところに牛乳を加える。
6
バター10gを加えて混ぜ、器に盛って黒こしょう適量をふる。
! ポイント
仕上げにバターを加え、つやとコクを出す。
20分で晩ごはんメニュー
ブロッコリーとしめじの変わり白あえ
エコみそ汁
しらすご飯の梅じょうゆがけ
■【脳】に良いとされる食材
たまねぎ[ケルセチン]
きょうの料理レシピ
2011/06/14
実況!20分で晩ごはん
このレシピをつくった人

枝元 なほみ さん
2025年2月逝去。劇団の役者兼料理主任から無国籍レストランのシェフとユニークな経歴の持ち主。「エダモン」の愛称で親しまれ、つくるのが楽しくなる個性的な料理とゆったりとした語り口で、子どもからシニアまで幅広い世代のファンを魅了した。
器が大きくて妙ですが、半量で作ってみました。お砂糖や蜂蜜が入ってないのでどうかな?と思いましたがとても美味しかったです。ドレッシング、いつもどのレシピにしようかなぁと悩むのですが気に入ったのでまた作ります。
2021-04-20 08:33:58
家にあるもので簡単に出来、ただのキャベツの千切りがごちそうになります!
ドレッシングだけで味見をした時、少し塩味が強い気がしてほんの少しハチミツを加えてみましたが、キャベツをあえて食べてみるとキャベツの甘味があるので、入れなくてもちょうどよかったかもと思いました。サラダの野菜によってアレンジしてみると面白いと思いました。
ドレッシングだけで味見をした時、少し塩味が強い気がしてほんの少しハチミツを加えてみましたが、キャベツをあえて食べてみるとキャベツの甘味があるので、入れなくてもちょうどよかったかもと思いました。サラダの野菜によってアレンジしてみると面白いと思いました。
2020-11-02 08:20:02
今週の人気レシピランキング
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント