close_ad
きょうの料理レシピ

焼きしいたけと春菊のサラダ

うまみも濃厚、香りも上々な焼ききのこに、バルサミコ酢とオリーブ油、しょうゆのドレッシングを合わせてどうぞ。

焼きしいたけと春菊のサラダ

写真: 原 ヒデトシ

エネルギー /160 kcal
調理時間 /10分

*しいたけとささ身を冷ます時間は除く

材料

(2人分)

・生しいたけ 2枚
・鶏ささ身 (筋なし) 2本
【下味】
・しょうゆ 大さじ2
・にんにく (すりおろす) 1かけ分
・オリーブ油 大さじ1
・春菊 6本
【ドレッシング】
・にんにく (すりおろす) 1かけ分
・エクストラバージンオリーブ油 大さじ1
・しょうゆ 大さじ1
・レモン汁 大さじ1
・バルサミコ酢 大さじ1
・粒マスタード 大さじ1
・塩
・こしょう

つくり方

1

【下味】の材料をバットなどに入れて合わせる。石づきを取ったしいたけ、縦に切り目を入れて広げた鶏ささ身、エリンギのトマトソースパスタのエリンギを縦半分に裂いて入れ、全体にからめる。

2

魚焼きグリルに並べて3~4分間焼き(または天板に並べ、200℃のオーブンで2~3分間焼く)、バットなどに取り出して粗熱を取る。

3

【ドレッシング】の材料は混ぜる。

4

春菊は葉を摘んで、食べやすい長さにちぎり、器に入れる。2のささ身は手で細く裂き、しいたけは薄切りにする。ともに春菊の上に散らし、【ドレッシング】をかける。

◆このレシピを使って20分で晩ごはんを◆
きのこだけのハンバーグ
エリンギのトマトソースパスタ

きょうの料理レシピ
2010/10/19 実況!20分で晩ごはん

このレシピをつくった人

飯塚 宏子

飯塚 宏子さん

イタリア・ローマに滞在していた経験を生かし、日本で手に入りやすい材料を使って、日本人に親しみやすいイタリア料理を提案している。東京都内で料理教室を主宰。



オーブンのやり方が不安だったので、蒸し器で作りました。弱火で10分、余熱で冷めるまで放置。
食感は、さつまいもがもったりした感じで、プリンというより重いムースっぽい感じです。
甘くないさつまいもでしたが、砂糖は15g減らしても甘さは大丈夫でした。
カラメルは半分量でつくりましたが、苦くなってしまいました(>_<)
2020-11-20 04:46:09
小林かなえ先生の紅玉のタルトタタン風が大好きでこちらも作ってみました。そこまで甘いお芋(シルクスイート)ではないとレシピ通りにしましたが、少し甘さが強いようでしたから次回は砂糖を調整しようと思います。高齢の母はしっかり甘くてこっくりして美味しいと喜んで食べてくれました。お皿に取り出す時に指示通り熱湯を使用せず無精してナイフでぐるり一周した所カラメルが耐熱鍋に半分近く残りました。
2020-11-04 01:15:10
焼き芋たくさん作ったので、これは!!と思い、このプリン作りました。品種は詳しく分かりませんが、ねっとり系で甘いイモでした。ケーキ用の型で焼きましたが、熱湯につけることで、うまく型からはずれました!クルクルは怖くて回せなかったけど。ちょっと真ん中がゆるめでした。もう少し焼けばよかったかなあ。。
2020-03-04 08:25:27
とても美味しいです
アツアツもいけます
裏ごしてないけど こすとなめらかでそれもいいかも
カラメルは作りやすいけど 小さくつくったせいかガチガチに固まり熱湯につけてても なかなか生地はクルクルまわらなくうまく返せなかったのが残念
大きく作った方が返しやすいかもしれません
(焼きいもスイートポテト)も絶品です
アツアツが最高で冷めたら普通の焼きいもになりますが
2019-11-20 02:44:58

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード ひき肉 キャベツ じゃがいも
PR

旬のキーワードランキング

2
3
5
8
10

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介