
きょうの料理レシピ
トンポウロウチャーハン
味のエッセンスがギュッと詰まったトンポウロウの煮汁で味付けをしたうまみたっぷりチャーハンです。お酒のあとのしめにもおすすめ!

写真: 鈴木 雅也
材料
(2人分)
- ・トンポウロウ 100g
- *「東坡肉(トンポウロウ)と煮卵」を参照
- ・サラダ油 大さじ1強
- ・しょうが (みじん切り) 小さじ1強
- ・ご飯 どんぶり2杯分
- ・トンポウロウの煮汁 大さじ2
- *「東坡肉(トンポウロウ)と煮卵」を参照
- ・細ねぎ (みじん切り) 3本分
つくり方
1
トンポウロウ100gは1cm角に切る。
2
中華なべを熱してサラダ油大さじ1強をなじませ、しょうが(みじん切り)小さじ1強をいためる。香りがたったらご飯どんぶり2杯分を入れていためる。
3
1とトンポウロウの煮汁大さじ2を加えて混ぜ、細ねぎ(みじん切り)3本分を加えてざっと混ぜて器に盛る。
「トンポウロウの煮汁」を使ってこんなレシピも
トンポウロウの卵とじ丼
きょうの料理レシピ
2002/12/12
正月料理~伝統の味・新しい味~
このレシピをつくった人

山本 麗子さん
20代でフランスをはじめヨーロッパ各地で料理とお菓子を食べ歩き、その後は中国やアジア各地で中華料理屋エスニック料理の研究を重ねる。現在は自然豊かな長野県で、料理教室を主宰している。
相変わらずアクアパッツァにハマっています!
今回はレシピ通り鯛で、主食パスタのイタリアンお献立で作ったので、夫にも満足してもらえました。でも、ちょっと塩をしすぎたかも?皆さんのコメントにもあるように、思っているよりかなり塩ひかえめの方が、美味しくなりそう。オリーブやハーブを入れても良さそうです(*^¬^*)オススメ♪
今回はレシピ通り鯛で、主食パスタのイタリアンお献立で作ったので、夫にも満足してもらえました。でも、ちょっと塩をしすぎたかも?皆さんのコメントにもあるように、思っているよりかなり塩ひかえめの方が、美味しくなりそう。オリーブやハーブを入れても良さそうです(*^¬^*)オススメ♪
2022-01-04 08:22:36
美味しそうな鯛の切り身がスーパーに並んでいたので、アクアパッツァのレシピを検索し、こちらのレシピで作りました。皮はパリッと身はふっくらと仕上がり、とても美味しかったです。塩気はアサリからも出るので様子を見ながら調整すると良いと思います。ブラックオリーブとケッパーも入れ、パセリの代わりにタイムて香り付けして、レストランのような最高の出来映えでした。
2020-11-16 09:34:13
他にお探しのレシピはありませんか?
今週の人気レシピランキング
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント