
きょうの料理レシピ
数の子ジェノベーゼ
マヨネーズとバジルのペーストであえた数の子。ちょっとしたひと手間で、祝いの料理をイタリアンに変身です!

写真: 鈴木 雅也
エネルギー
/840 kcal
*全量
調理時間
/15分
*数の子の塩抜きをする時間は除く。
材料
(つくりやすい分量)
- ・塩数の子 8本
- 【ジェノバペースト】
- ・バジルの葉 (生) 1パック(20g)
- ・パルメザンチーズ (すりおろす) 15g
- ・松の実 30g
- ・エクストラバージンオリーブ油 大さじ1~2
- ・にんにく (小) 1/3かけ
- ・塩 小さじ1/4
- ・スライスアーモンド 10g
- ・バジルの葉 (生)
- *適宜。飾り用
- ・塩
- ・マヨネーズ 大さじ3~4
きょうの料理レシピ
2010/12/29
落合務のイタリアンおせち
(初回放送日:2010/12/15)
このレシピをつくった人

落合 務さん
東京・銀座にあるイタリア料理レストランのオーナーシェフ。素材の持ち味を生かし、手をかけすぎずにつくるレシピが人気。料理のコツをテンポよく伝える姿がテレビや雑誌で話題になり、多くの人を魅了する。

これはうまい!!!にんにくの味もバターやソースの味とともに食欲をそそります。
玉ねぎみじん切りは炒めなくて良いのでそれほど手間はかかりませんでした。付け合わせはキャベツパスタとポテトフライ。パスタにはハンバーグのソースをかけて。ご馳走さまでした。
玉ねぎみじん切りは炒めなくて良いのでそれほど手間はかかりませんでした。付け合わせはキャベツパスタとポテトフライ。パスタにはハンバーグのソースをかけて。ご馳走さまでした。
2024-08-14 07:40:45
お肉玉葱の食感旨味を感じました。柔らかくとっても美味!肉だねにマヨネーズニンニクを入れるのも、バターを入れて焼くのも初めてでした。美味しく作る秘訣が満載!練らないのがポイント
2023-11-17 12:10:47

今まで玉ねぎは炒めていましたが、炒めずに使うと玉ねぎの食感もあり重くならず、フワフワに仕上がりました。赤ワインで作ったソースも美味しく、これからはこのレシピでいこうと思います。
2022-12-25 07:31:59
他にお探しのレシピはありませんか?
今週の人気レシピランキング
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント