
きょうの料理レシピ
チーズ肉じゃが
チーズのコクとうまみでまろやか。ワンランクアップした肉じゃがです。

写真: 原 ヒデトシ
エネルギー
/340 kcal
*1人分
調理時間
/20分
材料
(4人分)
- ・ピザ用チーズ 80g
- *ナチュラルチーズを原料とし、加熱料理に使いやすくつくられたもの。
- ・粉チーズ 適量
- *パルメザンチーズなどのナチュラルチーズ、またはプロセスチーズを粉末にしたもの。
- ・合いびき肉 150g
- ・じゃがいも 3コ(約450g)
- ・にんじん 1本
- ・たまねぎ 1/2コ
- ・エリンギ (大) 2本
- ・にんにく (薄切り) 1かけ分
- 【A】
- ・しょうゆ 大さじ1
- ・砂糖 小さじ2
- ・みりん 小さじ1
- ・パセリ (みじん切り) 適量
- ・サラダ油 大さじ2
- ・酒 大さじ1
つくり方
1
じゃがいもは皮をむいて小さめの一口大に切り、水にさらして水けをきる。にんじんは皮をむいて乱切りにする。たまねぎはくし形に切る。エリンギは長さを半分に切ってから縦4等分に切る。
2
耐熱皿に1のじゃがいも、にんじんを並べ、ラップをして電子レンジ(500W)に6分間かける。
3
フライパンにサラダ油大さじ2、にんにくを入れて中火で熱し、香りがたったら、たまねぎを加え、しんなりするまでいためる。
4
3にひき肉を加えていため、エリンギを加えていため合わせる。2をのせて酒大さじ1をふり、ふたをして1分間ほど中火で蒸し焼きにする。
5
ふたを取り、具を周囲に寄せて中央を少しあけ、【A】を加えて混ぜる。香ばしくなってきたら全体をいため合わせ、ピザ用チーズ、粉チーズを加え、なじませる。器に盛り、パセリを散らし、好みで粉チーズをふる。
きょうの料理レシピ
2010/09/15
チーズで和風おかず
このレシピをつくった人

マロンさん
食のエンターテイナーとして、雑誌、テレビ、ラジオ、講演、イベントなどで活躍。オリジナルのキッチングッズも手がける。長崎県生まれの、佐賀県育ち。ふるさとを愛する根っからの九州人。

私も具はアレンジして作ってみました。タレは、コクもあり、甘すぎず、美味しかったです。レモン果汁を足して、爽やかさをプラスしてみました。具は、茹でたもやしもオススメです。茹でモヤシは、水気を絞るとシャキシャキしておいしいですよ。
2020-08-17 10:29:34
梅雨も間近、蒸し暑くなってきたので、冷やし中華が食べたくなって作りました。お店の冷やし中華に負けないねと家族にも褒められ嬉しいです。鳥のゆで汁を混ぜたタレが美味しすぎました。あっさりさっぱりなのにこくもあって、夏中活躍してくれそうです。
2018-06-06 12:35:34
きゅうり以外の具はアレンジして作りました。
茹でた麺にゴマ油を絡める事で、麺が最後までツルツルと喉越し良く楽しめました。
レシピ通りに用意したきゅうりもシャキシャキで美味しかったです。具材もしっかり冷やしておいたので更に満足な仕上がりでした。
茹でた麺にゴマ油を絡める事で、麺が最後までツルツルと喉越し良く楽しめました。
レシピ通りに用意したきゅうりもシャキシャキで美味しかったです。具材もしっかり冷やしておいたので更に満足な仕上がりでした。
2013-06-29 02:36:40
他にお探しのレシピはありませんか?
今週の人気レシピランキング
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント