(つくりやすい分量)
1.なべに分量の調味料を入れて火にかけ、一煮立ちさせる。砂糖と塩が溶けたら火を止める。
2.保存瓶に昆布を入れ、じゅうぶんに冷ました1の合わせ酢を注ぐ。
<★ポイント>昆布はからいりしなくても、酢に入れるのでぬめりが出にくい。
◎つくった翌日から使える。
◎冷暗所なら1か月間、冷蔵庫なら3か月間保存可能。
◎使い切ったあとの昆布はすっぱいが酢昆布としてそのまま食べられる。
この「昆布酢」を使ったレシピ
あなごちらし
ちくわときゅうりのごま酢あえ
磯辺オニオン
じゃがいものシャッキリいため
明太豆腐のサンラータン風
きゅうりの甘からし漬け
たことわかめの土佐酢あえ