*ヨーグルトの水けをきる時間、パイナップルの粗熱を取る時間、冷やし固める時間は除く。
1.ボウルにざるをのせ、紙タオルを敷いて、その中にヨーグルトを入れる。冷蔵庫に入れて約2時間おき、水けをきる。
<★ポイント>ヨーグルトの水分を抜いて、濃厚なヨーグルトにする。
2.パイナップルは皮と芯を取り除き(約150gになる)、1/3量は3mm角に切る。残りは包丁で細かく刻み、そのときに出る果汁ごと耐熱容器に入れ、角切りにしたものもいっしょに入れる。
3.2に砂糖を加えて混ぜ、電子レンジ(600W)に1分間かけて、粗熱を取る。
4.3に1のヨーグルトを混ぜ合わせ、型に入れて、冷凍庫で冷やし固める。
5.型から出して、器に盛る。
※マンゴーやパイナップルなど、暑い地方でとれる果物には「たんぱく質分解酵素」が含まれていますので、牛乳やヨーグルトと混ぜてしばらくおくと、苦みを感じる場合があります。なお、加熱することで酵素は働きを失います。
簡単フルーツシャーベットいろいろ
オレンジシャーベット
グレープフルーツシャーベット
キウイシャーベット
丸ごとメロンつぶつぶシャーベット
丸ごとレモンはちみつシャーベット
マンゴーミルクアイスキャンデー