*1人分
1.大根は皮をむいて7~8mm厚さのいちょう形に切る。たまねぎは縦薄切りに、にんじんは縦せん切りにする。
2.トマトの水煮は、フォークなどでつぶしておく。
3.きんめだいは1切れを3つくらいに切り、塩少々(分量外)をふって10分間ほどおく。ざるに入れて熱湯をサッと回しかけ(熱湯をかけて魚のくせを抑える。残ったウロコなども取れやすくなる)、水にとって水けをふく。
4.鍋にオリーブ油を中火で熱し、たまねぎ、にんじんを入れて4~5分間炒める。カレー粉をふり入れてサッと炒め、トマトの水煮も加えて炒める。
5.スープを加え、煮立ったらアクを取り、ローリエ、大根を入れて(先に大根を加え、柔らかくなるまで煮ておく)、14~15分間煮る。
6.3のきんめだいを加え(きんめだいは煮すぎるとうまみが全部スープに出てしまうので、あとから加える)、7~8分間煮たら、塩で味を調える。にんにくを加えてサッと煮、器に盛ってイタリアンパセリを散らす。
大根を使ったいろいろレシピ
焼き大根と豚肉のスープ煮
大根と鶏肉のクリーム煮
大根とかきの炒め煮
大根と鶏肉のみそ煮
変わり大根ご飯