
きょうの料理レシピ
サーモンサンド
北欧でサンドイッチといえば、パンに具をのせたもの。好きな具をのせてどうぞ。

写真: 福岡 拓
エネルギー
/290 kcal
*1人分
調理時間
/5分
材料
(2人分)
- ・全粒粉パン (10cm長さ/幅10cm/厚さ1.5cm) 2枚
- ・スモークサーモン 4枚
- ・スライスチーズ 2枚
- ・紫たまねぎ 適量
- ・らっきょうの甘酢漬け 2コ
- ・ジャンボピーマン (赤) 適量
- ・ディル (生) 少々
- ・プリーツレタス 1枚
- ・オリーブ油
つくり方
1
紫たまねぎは縦に薄切りにし、らっきょうは縦に6等分にする。ジャンボピーマンは横に薄切りにし、2cm長さに切る。ディルは葉を摘む。
2
パンに半分にちぎったプリーツレタスとスライスチーズをのせる。
3
スモークサーモンは両面にオリーブ油少々をからめて2枚ずつ2にのせる。紫たまねぎ、らっきょう、ジャンボピーマンを散らし、ディルを添える。
きょうの料理レシピ
2009/11/24
グッチ裕三の世界の料理ショー
このレシピをつくった人

グッチ 裕三さん
テレビ、ラジオのレギュラーを持ち、コンサートも精力的に開く本格派エンターテイナー。芸能界ナンバーワンともいわれる料理の腕と、日本全国のおいしいものを食べた味の記憶をもとに、日々新しい料理を考案。
作りながらダイエット中の身としてはカロリーが怖くなりました(笑)
お肉は胸肉に。
トマトピューレは50gにして、アスパラはインゲンで作りました。
タンドリーチキンのお肉の分も全部カレーにしました。
おいしかったです。
ご飯はターメリックライスにしました
お肉は胸肉に。
トマトピューレは50gにして、アスパラはインゲンで作りました。
タンドリーチキンのお肉の分も全部カレーにしました。
おいしかったです。
ご飯はターメリックライスにしました
2024-07-02 08:08:41
3回目です。今回はナンと一緒に。
鶏肉以外は2倍の分量で作りました。
あと、トマトビューレはトマトペースト大さじ1に、生クリームは牛乳にアスパラはブロッコリーに置き換えました。
カレーがおうちでこんなに美味しく食べられるのは本当に感動ものです。ナンとの相性も抜群でした!
鶏肉以外は2倍の分量で作りました。
あと、トマトビューレはトマトペースト大さじ1に、生クリームは牛乳にアスパラはブロッコリーに置き換えました。
カレーがおうちでこんなに美味しく食べられるのは本当に感動ものです。ナンとの相性も抜群でした!
2023-05-14 06:54:43
ヨーグルトとトマトの酸味がさっぱりしていて美味しかったです。皆さんのコメントを参考にしました。トマトピューレはフレッシュな湯むきトマトを2つ、生クリームは牛乳に替えて作りました。茹でブロッコリーは煮込まずに添えていただきました。
2022-07-13 10:14:25
本格的な味がお家で食べられて大満足です!
お肉は柔らかいのが好きなので少し長めに煮込みました。子ども用にはちみつ多めで。取り分けたあとはルーに入ってるスパイスと同じものを加えて味を大人用に。また作ります!
お肉は柔らかいのが好きなので少し長めに煮込みました。子ども用にはちみつ多めで。取り分けたあとはルーに入ってるスパイスと同じものを加えて味を大人用に。また作ります!
2022-06-19 11:09:18

ヨーグルトなし。生クリームなし。はちみつなし(=砂糖代用)。レモン汁なし(=酢少し)。の状態で作りました。水分量が足りなくなるので水をワンカップ追加。とろみが欲しいので、小麦粉を追加。こんな状態でも結構美味しかったです。
2022-05-05 12:10:34
他にお探しのレシピはありませんか?
今週の人気レシピランキング
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント