close_ad
きょうの料理レシピ

焼きたらこスコーン

焼きたらことのりの適度な塩味が食欲をそそります。

焼きたらこスコーン

写真: 塩崎 聰

材料

(12コ分)

・ヨーグルトでつくるスコーンの材料 全量
・たらこ 1腹(100g)
・焼きのり 適量
・薄力粉 適量

つくり方

1

たらこは軽く焼いて、輪切りにする。のりは食べやすい大きさに切る。

2

ヨーグルトでつくるスコーンのつくり方13と同じ要領で、ボウルにヨーグルトでつくるスコーンの材料を混ぜ合わせる。

3

1のたらこはトッピング用に適量残して、のりとともに2に加えてよくこねる。

4

ヨーグルトでつくるスコーンのつくり方4と同じ要領で型抜きをする。それぞれにトッピング用のたらこをのせる。

5

180℃のオーブンで16~18分間焼く。

きょうの料理レシピ
2008/11/25 ほっとするおやつ

このレシピをつくった人

加藤 美由紀

加藤 美由紀さん

兵庫県芦屋市在住。世界各地で料理を学んだ経験と知識を踏まえた、アイデア豊富なレシピが好評。料理教室の講師のほか、雑誌、テレビなどで活躍。食品会社などで食育推進の仕事にも携わる。

2倍量で作りました。漬け始めは「汁足りない?」と心配になりますが、玉ねぎがしんなりして浸かりきるので安心してください。
レンチンで簡単なのが素晴らしい。
2023-08-04 09:10:02
何度も作っています。写真は茹でたカリフラワー、ズッキーニ、紫玉ねぎのピクルスです。酢の素1に水1.5の割合で薄めました。酢バスにしたり、ポテトサラダの下味に使ったり保存版に入れて冷蔵庫に常備しています。
2020-06-12 07:39:50
夏の暑い日にピクルスが食べたくなったので作ってみました。混ぜてチンするだけなので気軽です。
2018-07-30 03:10:33
水で薄めてカリフラワーを付けました。簡単で美味しかったです。うっかりレンジしわすれ、混ぜ溶かしただけですが、酸っぱいのが好きなので美味しかったです。
2018-06-06 11:17:05
かんたんで美味しかった。
2018-03-30 05:14:31

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード 鈴木 登紀子 コウ ケンテツ
PR

旬のキーワードランキング

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介