close_ad
きょうの料理レシピ

セロリと卵のスープ

卵でまろやかにまとめたスープです。オリーブ油とお酒が隠し味。

セロリと卵のスープ

写真: 対馬 一次

材料

(1人分)

・セロリ 1/2本
・卵 1コ
・鶏ガラスープの素 小さじ1/2
・オリーブ油
・酒
・塩
・こしょう

つくり方

1

セロリは筋を取り、小口切りにする。

2

なべにオリーブ油小さじ1を熱し、1をいためる。セロリの色が透き通ってきたら、水250mlを加える。

3

一煮立ちしたら、鶏ガラスープの素を入れて溶かし、酒小さじ1、塩・こしょう各少々で味を調える。

4

溶きほぐした卵を流し入れて、サッと火を通し、火を止める。

きょうの料理レシピ
2002/06/26 ひとりでごはん

このレシピをつくった人

渡辺 有子

渡辺 有子さん

料理研究家のアシスタントを経て独立。感性を生かしながら、おなじみの食材を上手に使ってしっかりと栄養が取れるレシピを考案している。

甘辛タレがいいですね。にんにく生姜少し多く入れました。揚げたてに直ぐ味が絡みます。美味しい~い
2024-12-17 09:21:15
色んな手羽先レシピ試してきましたが一番おいしくできました!味だけではなく見た目もとても綺麗に仕上がります。家族に大好評でした。
2022-09-22 08:03:01
ちょうどいいお味で、美味しく頂きました。
2022-03-08 04:45:10
おいしくできました。おつまみにもご飯にもどちらにもあいます。ニンニクと生姜はすりおろしにしました。
2021-02-01 11:22:52
骨はガッテン流で処理をして、揚げ油温度160度8分、二度揚げ180度でとても美味しく頂きました。
2020-06-11 12:08:10

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード 鶏もも肉 じゃがいも
PR

旬のキーワードランキング

1
3
4
7
9
10

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介