
きょうの料理レシピ
卵とトマトのとろみスープ
おいしい手羽先のだしをそのまま使った酸味のきいたスープ。ちょっとモダンな中華風に仕上げた一品です。

写真: 山本 明義
エネルギー
/45 kcal
調理時間
/15分
つくり方
1
卵は溶く。トマトは湯むきして横半分に切って種を除き、2cm角に切る。
2
なべにスープと水合わせてカップ4を入れて火にかけ、酢・しょうゆ・酒各大さじ1、塩小さじ3/4を加えて味を調える。1のトマトを加えて、倍量の水で溶いたかたくり粉大さじ1でとろみをつけ、手早く溶き卵を流し入れる。器に盛り、あれば香菜のザク切り少々をのせ、こしょう少々をふる。
きょうの料理レシピ
2002/06/25
わたしの一汁一菜
このレシピをつくった人

塩田 ミチルさん
(1930~2015)新聞社に勤務し、小説家・評論家の塩田丸男氏と結婚。娘のノアさんの育児に専念した後、料理研究家として活躍する。料理研究家の塩田ノアさんと家族3人そろってのおいしいもの好きは有名。
美味しくできました
小豆のゆで汁なかったので 色は出ませんでしたけど大丈夫
ゆで小豆は 1回目に混ぜてから入れた方がつぶれなくていいと思います
栗原さんのレシピでも 作ったことありますが お米を少し入れる方が好きかな
簡単だから また作ります
小豆のゆで汁なかったので 色は出ませんでしたけど大丈夫
ゆで小豆は 1回目に混ぜてから入れた方がつぶれなくていいと思います
栗原さんのレシピでも 作ったことありますが お米を少し入れる方が好きかな
簡単だから また作ります
2017-07-13 06:53:32
他にお探しのレシピはありませんか?
今週の人気レシピランキング
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント