
きょうの料理レシピ
ジャーマンポテトサラダ
材料
(4人分)
- ・フランクフルトソーセージ (5mm厚さに切る) 4本
- ・じゃがいも (5mm厚さに切る) 3コ
- 【ドレッシング】
- ・たまねぎ (みじん切り) 1/4コ
- ・りんご酢 大さじ2
- *または白ワインビネガー。
- ・サラダ油 大さじ3
- ・粒マスタード 大さじ1~2
- ・塩
- ・こしょう
つくり方
1
フランクフルトソーセージは5mm厚さに切る。じゃがいもは皮をむき、ソーセージと同じ厚さに切る。
2
【ドレッシング】をつくる。たまねぎはみじん切りにし、ほかの材料と混ぜる。
3
鍋にソーセージとじゃがいもを入れ、水をたっぷり加えてふたをし、ゆでる。じゃがいもが柔らかくなったらふたをずらして水けをきる。再び鍋を強火にかけ、15秒間ほど揺すりながら水分をとばす。
4
3が熱いうちにボウルに入れ、2を加えてあえる。味をみて塩・こしょう各少々で調える。あれば、器に青じそ少々を敷いて盛る。
きょうの料理レシピ
2008/09/15
すぐトク!
このレシピをつくった人

山内 けい子さん
兵庫県在住。大学教員。専門は英語教育、異文化理解教育。イギリス在学中に学んだ料理を中心に、家庭で簡単に作れるアイディア料理を紹介している。

7月の主人の誕生日に、フルーツをメロンに変えて作成。他はレシピ通りにしましたが、甘いケーキが好きな我が家ですが、このケーキは濃厚でかなり甘いです。チーズクリームのお砂糖は25%くらい控えた方がいいように思います。上に生クリームと飴細工が乗るので甘さの三重奏になります。
チーズクリームと生クリームの色の対比は思ったほどではありませんでした。上に飾る飴細工はスペシャル感満載で見事ですが、みるみるしおれていくので、本当に直前に作ってすぐ食べるといいです。でも見栄えがして、美味しいケーキでした。
チーズクリームと生クリームの色の対比は思ったほどではありませんでした。上に飾る飴細工はスペシャル感満載で見事ですが、みるみるしおれていくので、本当に直前に作ってすぐ食べるといいです。でも見栄えがして、美味しいケーキでした。
2015-08-09 05:47:30

泡立てた卵白に卵黄を混ぜ込んでいく簡単なスポンジ生地に,おいしいチーズのクリームがとろり。アメ細工が加わるだけでこんなにステキに。キャンドルをともすと雰囲気抜群。
2007-06-01 08:42:05
他にお探しのレシピはありませんか?
今週の人気レシピランキング
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント