
きょうの料理レシピ
日高流 ローストビーフ
材料
(つくりやすい分量)
- ・牛肉 (ロース) 2kg
- ・香味野菜 適量
- *にんじん、たまねぎ、セロリ
- ・付け合せの野菜 適量
- *いんげん、にんじん、じゃがいも、パースニップ
- ・赤ワイン 200ml
- ・コンソメスープ 300ml
- ・コンスターチ 小さじ1
- *大さじ2の水で溶く
- ・塩
- ・こしょう
つくり方
ローストビーフをつくる
1
肉に塩・こしょうしフライパンで表面を焼く。
2
オーブンの天板に香味野菜を置き、その上に軽く焼いた肉をのせて(180度)のオーブンで約35分焼く。
3
付け合せの野菜を入れ、さらに15分焼く。
グレイビーソースをつくる
4
肉を取り出し、天板に残った香味野菜と、肉汁に赤ワイン200mlとコンソメスープ300mlを加え煮詰める。
5
1を鍋にこして入れ、塩、こしょうで味つけ、最後に水で溶いたコンスターチを入れとろみをつける。
全体備考
※肉の火の通りが十分でない場合は、さらに加熱してください。
きょうの料理レシピ
2009/08/26
このレシピをつくった人


このレシピは、とても簡単にキャベツの甘酢漬けを作ることができて、しかも美味しいです。
作った甘酢漬けを辛子マヨネーズと黒こしょうで和えると美味しかったです。これから、アレンジレシピを色々と試してみたいです。
作った甘酢漬けを辛子マヨネーズと黒こしょうで和えると美味しかったです。これから、アレンジレシピを色々と試してみたいです。
2024-06-09 09:52:41
他にお探しのレシピはありませんか?
今週の人気レシピランキング
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント