
きょうの料理レシピ
じゃがいもとベーコンの煮ころがし
甘辛く味つけしたじゃがいもの料理に、カリカリに焼いたベーコンのコクとうまみを足した、新しいレシピです。

写真: 坂上 正治
エネルギー
/210 kcal
*1人分
調理時間
/15分
材料
(2人分)
- ・じゃがいも 2コ(300g)
- ・ベーコン 2枚
- ・だし カップ3/4
- ・青のり粉 適量
- ・酒 大さじ1
- ・砂糖 大さじ1
- ・みりん 大さじ1
- ・しょうゆ 大さじ1
つくり方
1
じゃがいもは皮をむいて、6~8等分に切る。ベーコンは1cm幅に切る。
2
鍋にベーコンを入れ、弱火で焦がさないように炒める。ベーコンから脂が出てきたら、じゃがいもを加えて炒め合わせる。中火にし、酒を加えてサッと炒め、だしを加える。ひと煮立ちさせたら、砂糖を加えてしばらく煮る。
! ポイント
弱火でじっくり炒めて、ベーコンから脂やうまみを引き出す。酒は先に入れてサッと炒めることで、アルコール分がとんで風味が残る。
3
みりん・しょうゆを加え、煮汁がなくなるまで煮る。さらに鍋底を揺すりながら、つやよくなるまで炒め、器に盛る。青のり粉を散らす。
! ポイント
照りが出て、おいしそうになるまで炒める。焦がさないように気をつける。
きょうの料理レシピ
2009/09/16
買い置き野菜の新レシピ
このレシピをつくった人

足立 敦子さん
関西を中心に、料理学校の講師や講演をはじめ、テレビなどでも活躍する。身近な食材でパパッとできる簡単レシピで人気。
現在、芦屋女子短期大学にて非常勤講師を務める。
2年ぶりに作りました。今回は開きがセールだったので狙っていました。肉と違い、魚は作りたいタイミングと売り場のタイミングが合わないと難しい。皆さん、どうしているのでしょうか?
2024-07-20 11:15:12
いわしは自分で手開きにしました。 たれはしょうゆが勝っているなぁと思いました。わたし的にはもう少し甘めのほうが口に合うかも。添え野菜の貝割れ菜の辛みがアクセントになっていますね。しっかりしょっぱめなので、白いごはんがすすみました 笑
2022-08-11 03:57:08
土用の丑の日にうなぎの代わりに作りました^^おいしかったです!
市販のうなぎのかば焼きのタレと比べると上品で優しいお味。
粉ざんしょうも合います。個人的にはお酒のつまみでいただいたので粉ざんしょう×マヨネーズがヒットでした^^
市販のうなぎのかば焼きのタレと比べると上品で優しいお味。
粉ざんしょうも合います。個人的にはお酒のつまみでいただいたので粉ざんしょう×マヨネーズがヒットでした^^
2022-07-25 09:43:58
他にお探しのレシピはありませんか?
おすすめ企画 PR
今週の人気レシピランキング
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント