close_ad
きょうの料理レシピ

こんにゃくステーキ

食物繊維からできているヘルシー素材「こんにゃく」。香りと味をしっかりつけて、満足度アップさせます。

こんにゃくステーキ

写真: 野川 かさね

材料

(2人分)

・板こんにゃく (黒) 2枚(400g)
・にんにく (芯(しん)を除いて薄切り) 2かけ
・クレソン 6本(60g)
・サラダ油
・塩
・こしょう
・しょうゆ

つくり方

1

クレソンは根元を切り落とし、サラダ油小さじ1を熱したフライパンで炒める。塩・こしょう各少々をふって器に取り出す。

2

板こんにゃくは両面に斜め格子の切り目を入れ、食べやすいよう縦1cm間隔で深く切り込みを入れる。塩・こしょう各少々で下味をつける。

3

1のフライパンにサラダ油小さじ2を足して中火にかけ、にんにくを入れる。じっくり炒めてから取り出し、2を加えて強火にし、両面に焼き目がつくまでしっかりと焼く。

4

焼き上がりにしょうゆ適量をかけて香りをつけ、1の器に盛り、3のにんにくをのせる。

【こんにゃくで簡単ダイエットレシピ】
こんにゃくバーグ
糸こんチャプチェ

きょうの料理レシピ
2008/07/14 すぐトク!

このレシピをつくった人

金子 ひろみ

金子 ひろみさん

ダイエットや体の調子を整えるレシピを数多く紹介。手軽につくれて体に優しい料理が得意。オリンピック選手のサポート経験を持つ。

美味しい ニンニクがあいます
こんにゃくはさっと下ゆでしました
切りこみも食べやすいです
2018-12-25 11:12:12
2センチ位の角切りにして、しっかり炒めました。
にんにくが良い感じに効いて、こんにゃくくさくないのも良かったです。
塩味が効いて良かったので、下味はしっかりつけた方が良いかと思いました。満足感あって、良かったです。
2016-07-01 05:34:37
 にんにく好きな主人が美味しい美味しいといってバクついていました。こんにゃくの淡白さをニンニクがカバーして旨味アップ!!
 コメントを参考にしてサイコロ状にしてまんべんなく焼き目をつけました。
 
2016-05-15 09:41:41
ウチは母が食べやすいようにさらにサイコロステーキ状にしました。
ご飯も進むと思いますが、どのお酒にも合いそうで酒の肴にピッタリだと思います。パンチがきいて美味しい一品でした。
2014-07-03 07:23:45
インパクトあり過ぎ^ ^ 1cm程に切っていただきました
2014-06-29 11:51:55

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード 大原 千鶴 野崎 洋光 デザート
PR

旬のキーワードランキング

2
3
4
6
9
10

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介