close_ad
きょうの料理レシピ

ハニーレモンシフォンケーキ

さわやかなはちみつとレモンの風味が初夏にぴったりなシフォンケーキです。

ハニーレモンシフォンケーキ

写真: 野口 健志

材料

(直径17cmのシフォン型1台分)

・卵黄 3コ分
・グラニュー糖 40g
・はちみつ 大さじ1
・水 50ml
・レモン汁 大さじ1
・サラダ油 50ml
・キャラウェイシード 小さじ2
*あれば。セリ科の草の種(ドライハーブ)。甘くさわやかな香りとほろ苦さがある
【メレンゲ】
・卵白 4コ分
・グラニュー糖 40g
・薄力粉 110g
・ベーキングパウダー 小さじ1+1/2
・レモンの皮 (国産/すりおろす) 1/2コ分
・レモンのはちみつ漬け 適宜
*シロップも使う。レモン2コを薄切りにし、はちみつ120gにつけ込み、一晩おく
・ミントの葉 適宜

つくり方

1

メープルシロップのシフォンケーキのつくり方1と同様につくり、はちみつ、水、レモン汁を加えて混ぜる。さらにサラダ油、キャラウェイシードも加えて混ぜる。

2

メープルシロップのシフォンケーキのつくり方34と同様に【メレンゲ】をつくる。

3

1に合わせてふるった薄力粉とベーキングパウダーを加えて混ぜ、レモンの皮を加え混ぜる。あとはメープルシロップのシフォンケーキのつくり方6と同じ。

4

型に3を流し入れ、170~180℃に温めたオーブンで40~45分間焼く。

5

型を逆さにして冷まし、型からはずす。切り分けて皿に盛り、レモンのはちみつ漬け、ミントの葉を添え、レモンのはちみつ漬けのシロップをかける。

全体備考

※はちみつを使っているので、1歳未満の乳児には与えないでください。

きょうの料理レシピ
2002/05/30 お菓子大好き

このレシピをつくった人

信太 康代

信太 康代さん

フランス、スイスの製菓学校で菓子づくりを学び、帰国後は雑誌、テレビなどで活躍。東京都内でお菓子と料理の教室を主宰。わかりやすい指導とおいしいレシピが人気。

水は3カップのままで、野菜は倍量にして作りました。そんなに期待してなかったけど、美味しくてすぐに2回目作りました。しいたけがいい味を出しています。コンソメ入れなくても素材の味で十分おいしかったです。和洋中、何にでも合うスープだと思います。
2023-11-25 07:52:30
4人分作るのに全て倍量で作りました。野菜だしの旨味が薄かったのでチキンコンソメを入れました。水の量は倍量にしない方が良かったかしら。最後は調整し美味しく食べました
2022-05-01 07:59:57
ヘビロテで作ってます!簡単にできて栄養満点なので、めんどくさいときはコレ。ベーコンやスープの素を入れなくても、塩だけでも野菜出汁が出て美味しいです。ベーコンの代わりに鶏肉や豚肉でもよく作ります。
2020-04-30 10:03:45
ベーコンと野菜からいいダシがでてました。おいしかった。ごちそうさまでした。
2017-04-13 07:36:53

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード レンチン にんじん きのこ
PR

旬のキーワードランキング

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介