close_ad
きょうの料理レシピ

ホットサンドイッチ

ホクホクのポテトをサクサクのトーストではさんだホットサンド。パンは厚めに切り、冷めないうちに具をのせましょう。

ホットサンドイッチ

写真: 鈴木 雅也

材料

(1人分)

・食パン (8枚切り) 2枚
・ポテトサラダ 適宜
・ハム (薄切り) 1枚
・サラダ菜 適宜
・ピクルス 適宜
・バター

つくり方

1

食パンはトーストしておく。

2

ハムは8mm角に切ってポテトサラダに混ぜる。

3

パンの片面にバターをぬる。サラダ菜、2、ピクルスをのせてもう1枚のパンではさむ。

4

パンのみみを切り落として、対角に4等分に切って盛りつける。あれば、クレソン、ピクルス、いちご、ぶどうを飾る。

きょうの料理レシピ
2002/05/21 シェフの洋食

このレシピをつくった人

田中 健一郎

田中 健一郎さん

東京・都内にあるホテルの総料理長を務める。家庭でもプロの味を楽しめるよう、わかりやすい指導を心がけている。身近な材料でできる、本格的な味を紹介している。

ねり梅 煮切りみりん うす口 ほんだしで作ってみたら すっぱくしょっぱくなり梅をたたき お砂糖を少し入れたら 我ながら美味しくなりました
主人は かつおぶしもプラスして食べてました
ノンオイルの梅ドレみたいな感じかな
先生の作ったの 味見したいですね
自己満足ですが 美味しかったです
2017-05-02 09:45:13
 私も適当ですが、さっぱりして美味しかったです。梅おかかおにぎりみたいな味です。
 梅干しを包丁でたたきました。
 玉ねぎはスライサーを使い、氷水に30秒ほど浸け、ざるに入れ冷蔵庫で冷やしました。シャキシャキで梅だれが合います。
2016-05-25 08:21:45
適当ですが、酸味なども好きに出来て美味しかったです。サッパリして、口の中がスッキリしました。はざわりも楽しいし、良かったです。
2016-05-25 05:01:27

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード 春野菜 カレー デザート
PR

旬のキーワードランキング

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介