close_ad
きょうの料理レシピ

にんじんの白あえ

すり鉢のいらない、手軽にできる白あえです。彩りも鮮やか。

にんじんの白あえ

写真: 松島 均

材料

(4人分)

・木綿豆腐 1丁
・にんじん 1本
・だし カップ1/4
・うす口しょうゆ 小さじ1
・みりん 小さじ1
・白ごま 大さじ4
・砂糖 大さじ2
・塩 小さじ1/2

つくり方

1

木綿豆腐は大きく割り、沸騰した湯に入れて弱火で約1分間ゆでる。ふきんを敷いたざるに上げ、粗熱が取れたら水けをよく絞る。

2

にんじんは皮むき器で薄くささがき状に削る。鍋にだし、うす口しょうゆ・みりんを合わせて煮立たせ、にんじんを入れて柔らかくなるまで煮る。

3

1の豆腐をボウルに入れ、ゴムべらでなめらかになるまでつぶす。白ごま 、砂糖、塩を加えてよく混ぜ、堅いようならだし適量でのばす。

4

にんじんの汁けをきって3の衣であえ、器に盛る。

◆このレシピに合うおすすめの料理はこちら◆
海鮮太巻き

きょうの料理レシピ
2008/03/11 ひと味アップ!春のすし

このレシピをつくった人

河野 雅子

河野 雅子さん

大学で食物学を専攻後、料理研究家になる。4人家族の食事づくりを生かした、家庭的でつくりやすい料理のおいしさに定評がある。

ニラなしで作りました。
肉がなくても美味しいです。
ありがとうございました。
2022-01-19 06:05:13
美味しかったです!豆腐そぼろが想像以上にお肉の役割を果たしてくれました!味付けもしょうががいい味を出していて、あまり辛くなく食べやすかったです。
2019-11-12 08:01:01
ナスも一緒に。
辛ー!!四川風豆板醤が辛かったのかな?
でも味がしっかりしていて肉無しでもじゅうぶん美味しい!
お酒に合う!(妊娠中なのでオールフリー)
2018-08-31 11:11:18
ナスも加えました。炒め方が足りないのか、オイスターソースや鶏ガラが足りなかったのか、旨味不足な印象…
他の方はそんなことないようなので、またチャレンジしたいと思います。悔しい。
2018-05-14 04:08:24
確かに麻婆豆腐でした。チキンスープを使ったためか鶏挽き肉の麻婆豆腐のイメージです。焼き炒めるのに少々手間がかかりましたが、このそぼろがお肉感満載です。ニラがなく葱を多め、豆腐も150g足りず大根を追加してそぼろ状にするときに一緒に炒めて加えました。とても美味しかったです。
2016-12-15 01:25:58

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード ギョーザ 汁物
PR

旬のキーワードランキング

1
3
4
6
9
10

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介