close_ad
きょうの料理レシピ

あさりのミルクスープ

あさりを牛乳でサッと煮るだけの、あさりのうまみを純粋に楽しめる極上のスープです。

あさりのミルクスープ

写真: 山本 明義

エネルギー /200 kcal

*1人分

調理時間 /10分

*あさりを砂抜きする時間は除く。

材料

(4人分)

・あさり (殻付き) 600g
・パセリ (みじん切り) 少々
・牛乳 カップ4
・バター 大さじ2
・塩 小さじ1/3
・こしょう 少々

つくり方

1

あさりは砂抜きをし、こすり洗いをして鍋に入れる。牛乳を加え、中火にかける。

! ポイント

牛乳は温めずに加える。冷たい状態から煮ることで、あさりのうまみを引き出せる。

2

沸騰したら手早くアクを取り、火を弱め、煮立ちを静める。

3

あさりの口が開いたら塩、こしょうで味を調える。

4

器にバターを入れ、アツアツの3を注ぎ、パセリを散らして仕上げる。

きょうの料理レシピ
2008/03/03 満喫!旬の味

このレシピをつくった人

城戸崎 愛

城戸崎 愛さん

(1925~2020)神戸市生まれ。長年「きょうの料理」に出演し、洋風料理をはじめとする家庭のおかずをわかりやすく紹介。「ラブおばさん」の愛称で親しまれている。テレビ、ラジオ、雑誌などで幅広く活躍。

いつもの雪花菜あえが、お味噌味になって新鮮で気に入りました。
わたしも野菜の水分をきりすぎたせいでパサついたので、酢で加減したら美味しく頂けました。
あえ衣は気に入りましたが、ニラはそんなに得意な方ではないのでf(^_^;、、これからは根菜やきのこ類などでリピしていこうと思います。
魚肉ソーセージや竹輪とかでも美味しく出来そう、、(///∇///)いろいろ試して楽しみます♪
2018-03-22 04:30:27
乾燥おからの場合は20gでOK
2016-04-04 07:33:07
手間のかかる白和えがとても簡単にできていい! 味噌味が美味しかったです。 「にらとにんじんの水切りは軽く」がポイント。 水切りしすぎるとおからがぱさぱさ。
2015-09-23 04:51:16
みそ味の効いた一品になりました。ごはんの上にかけて食べたらとてもおいしかった♪豆腐で白和えつくるより、こちらの料理が絶対にお薦めです!(失礼・・・個人的に白和えが苦手なだけです。)
2014-09-08 05:03:56

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード 常備菜 ハンバーグ アスパラ
PR

旬のキーワードランキング

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介