close_ad
きょうの料理レシピ

ベーコン巻きキャベツのスープ

キャベツの甘みとベーコンのうまみが溶け合ったスープは、ボリュームがあり、食べごたえ十分です。

ベーコン巻きキャベツのスープ

写真: 浮田 輝雄

材料

(4人分)

・キャベツ 8枚
・ベーコン (薄切り) 8枚
・白ワイン 80ml
・ローリエ 1枚
・塩
・バター 大さじ1/2
・こしょう 適量
・水 カップ3

つくり方

1

キャベツは塩少々を入れた湯で色よくゆでる。軸の太い部分は厚みをそぎ、そいだ部分は細く切る。

2

細切りにした軸をしんにしてキャベツを巻き、ベーコンを巻いてようじでとめる。これを8コつくる。

! ポイント

堅い軸は細く切って、キャベツに巻き込む。葉の左右を内側に折り込みながら、手前から奥に巻く。

3

鍋にバターを中火で溶かし、2を入れる。時々動かしながら焼いて、キャベツに軽く焼き色がついたら、白ワインを加えて煮立て、水、ローリエ、塩小さじ1/4を加えて、キャベツが柔らかくなるまで煮込み、塩・こしょう各適量で味を調える。

! ポイント

キャベツにもほんのりと焼き色がつくくらいまで焼くと、スープにキャベツの風味と香りが生きる。

きょうの料理レシピ
2008/02/26 冬のあったか汁物

このレシピをつくった人

平山 由香

平山 由香さん

神戸市内で料理教室を主宰。身近な食材を組み合わせ、新しいおいしさとおしゃれな演出でレシピを提案。
体のことを考えたヘルシーなアレンジも得意で、基本をふまえながら自由な発想で作るおみそ汁が人気を集めている。

簡単だった。美味しいけど、温泉卵や トマトが汁に埋もれて もったいないというか…
汁を少なめでサラダ みたくして食べたい。
2025-03-25 08:51:59
だんだん夏ものの料理が増えてきました。簡単で美味しい。次回はキムチをもう少し辛いものにしようと思いました。
2024-05-26 09:48:02
海苔もかけました。酸味があるから夏向きですね。
2022-02-01 02:22:06
コメントを参考にさせて頂き、3倍濃縮のめんつゆを使いました。これでも少し薄めかなという仕上がりでしたが、とても美味しかったです。
2021-04-23 05:15:37
つゆは 『創味のつゆ』50ccと水200ccで濃さも量も丁度良く出来ました。温泉卵は 『たんこたんきち』さんの温泉卵レシピで、バッチリ上手いこと出来上がります。胡麻油、トマト、キムチ、蕎麦という意外な取り合わせが、思いの外 美味しくて、夏の間に何度か食べています。
2020-09-10 02:27:55

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード 平野 レミ 常備菜
PR

旬のキーワードランキング

1
3
4
6
9
10

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介