close_ad
きょうの料理レシピ

キャベツとじゃがいものガレット

いわば「イタリア風お好み焼き」。コンビーフの塩けがいい味出しになります。

キャベツとじゃがいものガレット

写真: 鈴木 雅也

材料

(4人分)

・キャベツ 100g
・じゃがいも (メイクイーン) 1コ(100g)
・コンビーフ 1缶(100g)
【A】
・卵 1コ
・小麦粉 カップ3/4(70g)
・水 カップ1/4
・レモン汁 適宜
・マスタード 適宜
・塩 少々
・こしょう
・オリーブ油 大さじ3
・バター 25g

つくり方

1

キャベツは粗いせん切りにする。じゃがいもは皮をむいてせん切りにする。ボウルなどに入れ、塩・こしょう各少々をまぶす。

2

別のボウルに【A】の卵を割りほぐし、小麦粉と水を加えてサックリと混ぜる。1のキャベツとじゃがいもを加えて混ぜ、コンビーフをほぐして加え、混ぜる。

3

フライパンにオリーブ油大さじ3を熱し、2の生地を丸く流し入れて中火で焼く。裏返してバター25gを加え、フライパンを少し傾けて、バターの泡をレードルまたは大きめのスプーンで表面に絶え間なくかけながら焼き上げる。

4

3を器に盛り、レモン汁、こしょう少々をふりかけ、好みでマスタードを添える。

全体備考

監修:的場 輝佳

きょうの料理レシピ
2002/05/09 徹底解明!おいしさの秘訣

このレシピをつくった人

山根 大助

山根 大助さん

大阪のイタリアンレストラン「ポンテベッキオ」オーナーシェフ。イタリア各地で修業。豊かな知識と、旺盛な好奇心で、驚きにあふれる料理を生み出す。イタリア政府よりカヴァリエレ勲章を受勲。

ご指摘を受け確認したところ、材料表記に不備がありましたので修正いたしました。ご迷惑をおかけしました。
2023-07-16 04:39:43
もともとあんかけ焼きそばが好きな私。テレビで見てから頻繁に作っています。ネギもしょうがもたっぷり入れています。麺は固めに焼くのがオススメです。でも、しょうゆとみりんは40ミリリットルではないでしょうか。大さじで計ると間違いなしです。
2017-08-14 05:11:59
もともとあんかけ焼きそばが好きな私。テレビで見てから頻繁に作っています。ネギもしょうがもたっぷり入れています。麺は固めに焼くのがオススメです。
2017-08-14 05:08:02

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード 鶏むね肉 レンチン 笠原 将弘
PR

旬のキーワードランキング

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介