
きょうの料理レシピ
シンプル野菜焼き
お弁当のもう一品にぴったりな副菜です。ねぎは1本長いまま焼くと、裏返しやすく、転がりません。

写真: 松島 均
エネルギー
/15 kcal
調理時間
/5分
材料
(1人分)
- ・ねぎ 1/3本
- ・ししとうがらし 2~3本
- ・しめじ 適量
- ・塩 少々
- ・しょうゆ 少々
つくり方
1
しめじは小房に分ける。ねぎ、ししとうがらし、しめじを網の上(魚焼きグリルなど)で上下を返しながらこんがりと焼く。ねぎは焼いたあと一口大に切る。
2
1に酒・しょうゆ各少々をからめる。
きょうの料理レシピ
2002/04/11
アイデアいろいろ お弁当
このレシピをつくった人

舘野 鏡子さん
1970年生まれ。桐朋学園大学ピアノ科卒業。NHK「きょうの料理」の料理アシスタントを10年続け、独立。三世代の家族が満足できる食事、家庭でつくりやすい献立やお菓子を日ごろから研究。
3種のパウダースパイスだけでは我が家には辛味が足らず、ガラムマサラ、クミンシード、チリパウダー等、常備している香辛料、総動員でした。コメントなさっている通り、粗挽きの合挽がおすすめです。
2020-08-08 10:49:30

辛くないのにしっかりカレー味でおいしかったです。グリンピースがなかったので枝豆で代用しました。レシピにもありますが、お肉は粗挽きの方がいいと思いました。通常の挽き肉を使うと「カレー味のミートソース」になってしまうかと。私は、フードプロセッサで挽き肉にしました。
2020-07-14 10:30:23
他にお探しのレシピはありませんか?
今週の人気レシピランキング
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント