close_ad
きょうの料理レシピ

コーンバーグ弁当 幼児向け

ハンバーグをひと手間かけて食べやすく、見た目もかわいくつくります。冷めても堅くならないのでお弁当にぴったりですよ。

コーンバーグ弁当 幼児向け

写真: 松島 均

材料

(1人分)

・コーンバーグ弁当の材料
*コーンバーグ弁当の材料を参照してください
・キャベツ 1枚
・にんじん 1/4本
・マヨネーズ 適量
・塩

つくり方

コーンバーグの形を変えて
1

コーンバーグの作り方は、コーンバーグ弁当の作り方を参照してください。ドーナツ型など、形を少し変えるだけで、雰囲気も変わります。

野菜を食べやすく
2

キャベツは芯を取り、縦半分に切る。にんじんは皮むき器でスライスする。

3

熱湯に塩少々を加えて2を1分間くらいゆで、ざるに上げて冷まし、水けを絞る。

4

キャベツの上ににんじんをのせ、手前にマヨネーズをのせる。クルクルと巻いて一口大に切り、ピックに刺す。

きょうの料理レシピ
2002/04/10 アイデアいろいろ お弁当

このレシピをつくった人

舘野 鏡子

舘野 鏡子さん

1970年生まれ。桐朋学園大学ピアノ科卒業。NHK「きょうの料理」の料理アシスタントを10年続け、独立。三世代の家族が満足できる食事、家庭でつくりやすい献立やお菓子を日ごろから研究。

簡単で美味しい。丼のグラタンみたい、と家の者が言っていましたが美味しいと好評でした。
つゆのもと、とんこま、スライスチーズ、をつかい
ちくわも入れました。余りがちなレタスも使えて良いです。
2022-08-13 06:24:40
美味しいです。ちょっと濃い目の味です。不思議なんですがブルーチーズの香りがする気がします。たぶんチーズと醤油とレタスがそうさせているのかな?
2017-01-15 12:08:20
10年位前にテレビで放送されてからよく作ってます。玉ねぎの薄切りやキャベツをいれても美味しいです。テレビで言ってた通り、すき焼き風の味です。経済的で簡単で美味しいです。
2016-04-22 05:44:14
美味しかったです!ものの10分でできあがり、忙しい日にはおすすめです。
2011-08-09 09:04:09
簡単で定食屋さんの味で、とてもおいしかった☆
2008-12-15 09:14:36

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード 鈴木 登紀子 ハンバーグ デザート
PR

旬のキーワードランキング

1
3
4
7
9
10

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介