close_ad
きょうの料理レシピ

秒速カレー(180秒)

2008年クッキングコンテストで紹介されたレシピです。

秒速カレー(180秒)

写真: NHK「きょうの料理」

材料

(4人分)

・なたね油 大さじ1
・バター 大さじ1
・しょうが (みじん切り) 大さじ1
・たまねぎ (薄切り) 1コ
・キャベツ (せん切りまたはザク切り) 1/4コ
・コンビーフ (ほぐす) 1缶
*缶詰
・マッシュルーム 1缶(小)
*ホール缶詰
【調味料】
・湯 カップ4
・チキンスープの素 大さじ1
*中国風
・粉末のカレールー 120g
*4皿分
・砂糖 大さじ1
・オイスターソース 大さじ1
・ココナツミルク 適量
・クレソン 適量

つくり方

1

フライパンを中火で熱し、菜種油 バターを入れる。ある程度バターが溶けたら しょうがを加えていためる。

2

香りが立ったらたまねぎ・キャベツ(それぞれ切ってある)コンビーフ・マッシュルーム(缶詰)を加えて炒める。

3

沸騰した湯に調味料を加えてカレースープをつくる。

4

カレースープを炒めた具に加えて混ぜる。

5

ご飯をプリン型につめて、形を整えて皿に盛り、カレーを盛りつける。

6

仕上げにココナツミルクを回しかける。

7

クレソンを添える。

きょうの料理レシピ
2008/11/29

このレシピをつくった人

グッチ 裕三

グッチ 裕三さん

テレビ、ラジオのレギュラーを持ち、コンサートも精力的に開く本格派エンターテイナー。芸能界ナンバーワンともいわれる料理の腕と、日本全国のおいしいものを食べた味の記憶をもとに、日々新しい料理を考案。

たっぷり作りましたが、家族3人で完食。食欲が落ちる盛夏に、是非。大きく柔らかいしじみが美味しいです。
2019-08-04 01:39:48
思っていた以上に美味しかったです。しじみを煮ている時にも砂が出るので、スープを鍋に戻すときに、お玉で上澄みをすくうようにした方が良いと思います。
スープが660mlできたので全て使って、夕食では味噌汁だけ頂き、翌朝雑炊にして頂きました!
2014-09-10 02:54:19
おいしかったです。
2014-08-13 12:10:51

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード ごちそう 春野菜 大原 千鶴
PR

旬のキーワードランキング

1
3
4
6
9
10

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介