close_ad
きょうの料理レシピ

鶏ささ身のグリル

パサパサになりがちなささ身も、油をまぶして焼くとしっとり。ガーリックをきかせていただきましょう。

鶏ささ身のグリル

写真: 福岡 拓

材料

(2人分)

・鶏ささ身 (筋なし) 4本
・大根 150g
・大根の葉 適量
・ガーリックパウダー 適量
・白ごま 適量
・塩
・白こしょう
・サラダ油

つくり方

1

大根は皮をむき、鬼おろしでおろす。大根の葉は小口切りにし、塩少々をふってもみ、しんなりしたら水で洗ってよく絞る。

! ポイント

大根は目が粗い“鬼おろし”でおろして。大根の水けの出も少なく、甘みと歯ごたえが残る。

2

鶏ささ身の両面に塩、白こしょう、ガーリックパウダーをふり、サラダ油約大さじ1を全体にかける。

! ポイント

鶏ささ身にサラダ油を回しかけたら、ひっくり返して全体にからめる。こうして焼けばジューシーに。

3

温めた魚焼きグリルに鶏ささ身を並べ、全体がこんがりするまで強火で、6~7分間焼く。

4

鶏ささ身を器に盛り、白ごまをふる。大根おろし、大根の葉を添えて鶏ささ身にのせて食べる。

きょうの料理レシピ
2007/10/15 グッチ裕三のあなたにクッキングショー

このレシピをつくった人

グッチ 裕三

グッチ 裕三さん

テレビ、ラジオのレギュラーを持ち、コンサートも精力的に開く本格派エンターテイナー。芸能界ナンバーワンともいわれる料理の腕と、日本全国のおいしいものを食べた味の記憶をもとに、日々新しい料理を考案。

焼き豆腐だと、水切りせずに済むし、ひじきも戻さなくていいので、短時間で美味しい豆腐ハンバーグできて感動しました。7倍量で作って冷凍しました。
2024-07-29 11:04:41
しっかり味がついていて冷めても美味しいです。
何より、ひじきを戻す手間がないことと、ポリ袋で混ぜるので洗い物が少なくて済むことに感動しました!
野菜をもう少し入れたくて玉ねぎのみじん切りとしいたけのみじん切りも入れてみましたが、違和感なかったです。
子どもからも好評だったので、また作りたいと思います。
2020-09-16 05:21:43
美味しかった!焼き豆腐効果?普通に豆腐を使うより、ボリューム感が出ていてよかったです。ひじきの代りにお吸い物用のメカブを使用、乾燥わかめでもイケそうです。
2016-01-26 07:42:11

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード あさり 栗原 はるみ
PR

旬のキーワードランキング

1
3
4
7
9
10

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介