
きょうの料理レシピ
野菜のイタリアンスープ
特性マジックペーストとベーコンのうまみがおいしいスープです。冷蔵庫にある野菜で作れますよ。

写真: 鈴木 雅也
エネルギー
/170 kcal
調理時間
/35分
材料
(4人分)
- ・たまねぎ (1cm角に切る) 1/2コ
- ・キャベツ (ザク切り) 1/3コ
- ・さやいんげん (3cm長さに切る) 80g
- ・トマト (大/湯むきし、1cm角に切る) 1コ
- ・ベーコン (できれば塊/2mm厚さに切り、1cm角に切る) 100g
- ・白ワイン カップ1/4
- ・スープ カップ2
- *固形スープの素を表示どおりに湯で溶く。
- ・ローリエ 1枚
- ・マジックペースト 大さじ1+1/2
- ・パルメザンチーズ (粉末) 適量
- ・オリーブ油 (エクストラバージン) 少々
- ・塩
つくり方
1
ベーコンは2mm厚さに切り、1cm角に切る。たまねぎは1cm角に切る。キャベツは食べやすくザク切りにする。さやいんげんは両端を切り落とし、3cm長さに切る。トマトは皮を湯むきし、種を取って1cm角に切る。
2
なべにオリーブ油少々を熱し、ベーコン、たまねぎ、キャベツ、さやいんげんの順に加えていため、塩少々をふる。油が回ったら白ワインを加えて強火にし、やや煮詰めてアルコール分をとばし、スープ、トマト、ローリエを加えて15分間煮る。
3
仕上げにマジックペーストを加えて混ぜる。味をみて塩少々で調えて火を止め、器によそう。パルメザンチーズをふる。
きょうの料理レシピ
2001/11/07
山根大助の快速!万能!マジックペーストとパスタソース
このレシピをつくった人

山根 大助さん
大阪のイタリアンレストラン「ポンテベッキオ」オーナーシェフ。イタリア各地で修業。豊かな知識と、旺盛な好奇心で、驚きにあふれる料理を生み出す。イタリア政府よりカヴァリエレ勲章を受勲。
他にお探しのレシピはありませんか?
今週の人気レシピランキング
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント