close_ad
きょうの料理レシピ

マッシュポテト

魚料理の付け合わせなどにぴったりな一品です。生クリームが入るので濃厚な仕上がりです。

マッシュポテト

写真: 松島 均

材料

(4人分)

・じゃがいも 4コ
・生クリーム カップ1/2
・塩
・バター
・こしょう

つくり方

1

じゃがいもは皮をむいて大きめに切り、塩一つまみを加えた水からゆで、約20分間ゆでる。

2

竹ぐしがスーッと通るようになったら火から下ろし、ポテトマッシャーなどでつぶす。

3

バター大さじ2、生クリームを加えて再び火にかけ、塩・こしょう各少々で味を調え、弱火で約3分間、木べらでなめらかになるまで練り上げる。あればパセリのみじん切り少々をふる。

こちらのレシピのつけ合わせとしていかが
さけのムニエル

きょうの料理レシピ
2001/11/13 ご飯がおいしい!きほんの洋食

このレシピをつくった人

長尾 和子

長尾 和子さん

湘南二宮を離れ、東京赤坂にフランス料理店をオープン。確かな味はもちろん、チャーミングな人柄にもファンが多い。

黒胡麻とウスターソース?と思いましたが作って納得。
甘辛にさらな胡麻のコクがプラスされてとても美味しい。わたしはスナップエンドウの代わりにししとうで。ただの焼きそばに具としてかけても合いそうです。またリピしたいです。胡麻好きさんも是非。
2023-08-01 08:24:10
先頃からきじまりゅうた先生のレシピを試し続けています。これも、美味しかったです。ウスターソース味、目先が変わってよかったです。
2021-07-15 11:29:19
皆さんのコメントを参考にカラメルは焦げ付かせないように気をつけました。
わたしはカラメルとウスターソースめちゃくちゃ合うと思いました。
男性が大好きな甘じょっぱい系です。
タレもおいしいので次回は丼でいただきたい。
2021-06-11 10:44:59
カラメルがすぐ焦げてしまうので、火を少し弱めてフライパンについた焦げを拭きとりながら頑張りました。パリパリのスナップエンドウとカラメルが絡んだ豚肉にこくのある黒ゴマソースがベストマッチしてすごくおいしかったです。目玉焼きを乗せて、ちょっと楽しい気分になれました。
2021-04-07 07:55:50
お肉が柔らかく、コクがあってご飯がススムのですがちょっと甘さが勝ってしまい、もう少し塩気があるほうがまとまりがある気がします。スナップえんどうをピーマンにかえ、人参もいれました。目玉焼きは無くてもいいと思いますがむしろこれを丼のようにご飯に乗せて、目玉焼きをくずしながらワシワシ食べると美味しそうだなと思いました!
2018-07-29 06:31:49

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード 豚肉 鈴木 登紀子 手仕事
PR

旬のキーワードランキング

2
3
4
6
9
10

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介