
きょうの料理レシピ
くずし豆腐とザーサイの辛みあえ
あっという間のビールのおつまみ。スプーンで食べる、変わり冷ややっこ。ごま油の香りとピリ辛ザーサイがビールに合う!

写真: 山本 明義
エネルギー/80.2 kcal
*1人分
食塩相当量2.7 g
*1人分
調理時間/10分
エネルギーオフレシピ
おすすめ度
2

エネルギー
80.2kcal
3
食物繊維を含む食材
豆腐,ザーサイ,ねぎ
2
脂質
5.4g
1
快腸レシピ
おすすめ度
1.5

食物繊維を含む食材
豆腐,ザーサイ,ねぎ
1
乳酸菌または麹を含む食材
豆板醤
2
★
の表示について
材料
(2人分)
- ・豆腐 (木綿) 1/2丁(150g)
- 【A】
- ・ごま油 小さじ1
- ・豆板醤(トーバンジャン ) 少々
- ・塩 少々
- ・ザーサイ (薄切り) 30g
- *塊のものは薄切りにして水にさらし、塩けを抜く。
- ・ねぎ 1/4本
- ・香菜 少々
つくり方
1
木綿豆腐は半分に割り、ぞれぞれ紙タオルで包んで水けをきる。
! ポイント
紙タオルで豆腐を包み、軽く絞るようにする。豆腐が多少くずれてもよい。
2
1をボウルにあけ、【A】を加えて混ぜる。
3
ザーサイは大きければ半分に切る。ねぎは小口切りにする。
4
2に3を加え、香菜をちぎって加え、手で軽く混ぜ、器に盛る。
きょうの料理レシピ
2007/07/24
あっという間のビールのおつまみ10品
このレシピをつくった人

小田 真規子 さん
健康に配慮した、つくりやすく、おいしい料理に定評がある。料理の基本、つくりおき、一人鍋、おつまみ、冷凍の活用、つくりやすい減塩メニューなど、初心者からシニア向けまで幅広く多種多様に料理を提案。身近な材料を活かした手軽なレシピが人気を集めている。
カツ代さんのレシピですね
クレソンは手に入らず 残念でした
オレガノ 粉チーズで美味しさUPします
見た目より さっぱりして 美味しいと主人が言いました
カツ代さんの頃は 斬新なレシピだと思います
今でも通用しますが レトロな味でした
ゆで汁は パクチー入れてスープにします
クレソンは手に入らず 残念でした
オレガノ 粉チーズで美味しさUPします
見た目より さっぱりして 美味しいと主人が言いました
カツ代さんの頃は 斬新なレシピだと思います
今でも通用しますが レトロな味でした
ゆで汁は パクチー入れてスープにします
2018-06-08 09:56:38
今週の人気レシピランキング
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント