close_ad
きょうの料理レシピ

いわしの梅煮

地元の味をいただきます「いわしで腕自慢!」コンテストで紹介されたレシピです。

いわしの梅煮

写真: みんなのきょうの料理

材料

(4人分)

・いわし 8尾
・しょうが 1かけ
・梅干し大 2コ
・だし カップ2/3
【A】
・酒 大さじ3
・しょうゆ 大さじ3
・みりん 大さじ2
・砂糖 小さじ1
・塩 適量

つくり方

1

いわしは頭を取り、はらわたを除いて水洗いし、ペーパータオルで水気をよくふき取る。しょうがは皮をむいて薄切りにする。梅干しは種を取り、ちぎっておく。

2

鍋にだしと【A】を入れて中火にかけ、煮汁が煮たったらいわしを並べ、しょうがと梅干しを散らす。再び煮立ったら弱火にし、落としぶたをしてときどき煮汁を回しかけながら、煮汁が少なくなるまで40分間程煮る。

3

塩適量で味を調えれば完成。

きょうの料理レシピ
2008/07/23
ビビンパ、ぐっと美味しくなりました。
余ったのでお味噌を足して、焼き肉やご飯をサニーレタスなどで包んで食べて美味しく使い切りました。
2022-10-11 11:29:07
そもそもコチュジャンが無かったので、こちらを参考に作りました。
赤味噌 大1、合わせ味噌大1、砂糖大1、酒1、豆板醤 適量をコチュジャンとして、レシピの材料を合わせました。結構それっぽく美味しく出来ます。
ニンニクとごま油が決め手ですね!!
追記 混ぜるだけだけじゃなく、一回火に掛けて冷ますと味が馴染みます。
2015-12-12 06:42:04

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード レンチン 大原 千鶴 平野 レミ
PR

旬のキーワードランキング

1
3
4
7
9
10

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介