close_ad
きょうの料理レシピ

アップルカスタード

「ブルーベリーのスフレ」に使った余りのカスタードクリームを利用してできる簡単スイーツ。カスタードクリームと好相性のフルーツで盛りつけに一工夫すると、華やかなデザートになります。

アップルカスタード

写真: 木村 拓(東京料理写真)

材料

(つくりやすい分量)

・カスタードクリーム 適量
・りんご 適量
*好みのフルーツで代用してもよい。
・セルフィーユ (生) 少々

つくり方

1

りんごは芯(しん)を除き、皮つきのまま薄く切る。

2

丸形口金をつけた絞り出し袋にカスタードクリームを入れ、器の七~八分(ぶん)目の深さに絞り入れる。

3

1のりんごを重ねて少しずつずらし、らせん形に整える。これを2カスタードクリームにのせ、セルフィーユを添える。

◆こちらのレシピも参考に!◆
ブルーベリーのスフレ

きょうの料理レシピ
2007/06/21 私の幸せスイーツ

このレシピをつくった人

鎧塚 俊彦

鎧塚 俊彦さん

東京・六本木と京橋にあるフランス菓子店のオーナーパティシエ。スイス、オーストリア、フランス、ベルギーで洋菓子の研鑽を積み、ベルギーでは日本人初の三ツ星レストランのシェフ・パティシエに就任。帰国後は、オーダーを受けてから客の目の前で仕上げる「ライブデザート」で、スイーツ界に新風を吹き込む。農業への取り組みや、地方の活性化にも尽力している。

常備肉にピッタリ!なすとたくさんの水菜で作りました。野菜もたくさん食べれて嬉しい。またリピしたいです。
2021-04-09 06:42:58
甘長とうがらしがなくピーマンでつくりました。あっさりとしてコクもあり、ササミもしっとり感があり、これから暑くなる季節にピッタリだと思います。最後にササミを焼くとき、少し油をたしました。とても美味しいでした。
冷蔵庫にあると、何かと心強いです。
2019-06-12 11:43:18

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード 春野菜 タサン 志麻 アスパラ
PR

旬のキーワードランキング

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介