close_ad
きょうの料理レシピ

鯛うどん

スープをとるときは、白身魚のアラ。たいのほか、すずき、ひらめなどでもOK。

鯛うどん

写真: 福岡 拓

材料

(4人分)

・たいのアラ 1匹分
・乾めん 300g
*うどん、そうめんなど
・昆布 (8cm角) 1枚
・わかめ (戻したもの) 40g
【A】
・塩 小さじ1+1/3強
・薄口しょうゆ 大さじ2
・酒 大さじ2
・しょうが (すりおろす) 20g
・あさつき (小口切り) 5~6本

つくり方

1

たいのアラは熱湯に入れてサッと湯通しし、冷水にとってよく洗う。わかめは一口大に切る。

2

なべに水カップ7、昆布、1のアラを入れて火にかけ、沸騰したら昆布を取り出してアクを取り、弱めの中火で20分間くらい煮る。

3

2のアラを取り出して身をかき出す。

4

別のなべにたっぷりの湯を沸かし、めんを入れて表示時間に従って好みの堅さにゆで、冷水にとって洗い、水けをきる。

5

2に【A】の調味料を加えて味を調え、4とわかめを加えてサッと煮て器に盛る。3の身としょうがをのせ、あさつきを散らす。

きょうの料理レシピ
2001/10/15 切り身魚で簡単おかず

このレシピをつくった人

田口 成子

田口 成子さん

ふだんの暮らしに寄り添う健康的で親しみやすいレシピを提案。旬の魚介や野菜を使った料理に定評がある。

とても美味しかったですが お酒入れ忘れてました
主人はグリーンピースぜんぶ残してました(怒)
2020-05-17 06:53:10

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード 常備菜 ハンバーグ お鍋
PR

旬のキーワードランキング

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介