
きょうの料理レシピ
バナナトースト
お手軽!朝食レシピ。ほんの少しの手間を加えて、栄養たっぷりに。焼いたバナナの柔らかさが、パンとよく合います。

写真: 大西 二士男
エネルギー
/380 kcal
*1人分
調理時間
/10分
材料
(1人分)
- ・食パン (6枚切り/くるみ入り) 1枚
- ・バナナ 1~2本
- ・はちみつ 小さじ1
- ・サラダ用ミックスナッツ (食塩不使用) 小さじ2
- ・チーズ (溶けるタイプ) 適量
- ・こしょう
つくり方
1
食パンは厚みを半分に切り、2枚にする。1枚を甘いタイプに、もう1枚をピザ風にする。
! ポイント
パンを薄く切ると、こんがりと焼きあがったときのサクサク感と、バナナの柔らかさが好対照。サンドイッチ用食パンをその厚みのまま使ってもよい。
2
バナナは皮をむいて斜め薄切りにする。
3
甘いタイプをつくる。パンの上に2のバナナ1本分を並べ、はちみつを糸状にして全体にかけ、その上にサラダ用ミックスナッツを散らす。
4
ピザ風をつくる。パンの上にチーズ少々をのせ、その上に2のバナナ1本分を並べ、さらにチーズ適量をのせ、こしょう少々をふりかける。
5
3、4をオーブントースターに入れ、こんがりと焼く。
全体備考
※はちみつを使っているので、1歳未満の乳児には与えないでください。
きょうの料理レシピ
2007/05/28
お手軽!朝食レシピ
このレシピをつくった人

山内 けい子さん
兵庫県在住。大学教員。専門は英語教育、異文化理解教育。イギリス在学中に学んだ料理を中心に、家庭で簡単に作れるアイディア料理を紹介している。
ねり梅 煮切りみりん うす口 ほんだしで作ってみたら すっぱくしょっぱくなり梅をたたき お砂糖を少し入れたら 我ながら美味しくなりました
主人は かつおぶしもプラスして食べてました
ノンオイルの梅ドレみたいな感じかな
先生の作ったの 味見したいですね
自己満足ですが 美味しかったです
主人は かつおぶしもプラスして食べてました
ノンオイルの梅ドレみたいな感じかな
先生の作ったの 味見したいですね
自己満足ですが 美味しかったです
2017-05-02 09:45:13
私も適当ですが、さっぱりして美味しかったです。梅おかかおにぎりみたいな味です。
梅干しを包丁でたたきました。
玉ねぎはスライサーを使い、氷水に30秒ほど浸け、ざるに入れ冷蔵庫で冷やしました。シャキシャキで梅だれが合います。
梅干しを包丁でたたきました。
玉ねぎはスライサーを使い、氷水に30秒ほど浸け、ざるに入れ冷蔵庫で冷やしました。シャキシャキで梅だれが合います。
2016-05-25 08:21:45
他にお探しのレシピはありませんか?
今週の人気レシピランキング
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント