
きょうの料理ビギナーズレシピ
れんこんのおろし汁
トロリとした口当たりが魅力。れんこんが少し残ったときにおすすめです。

写真: 野口 健志
エネルギー
/50 kcal
*1人分
調理時間
/5分
材料
(1人分)
- ・れんこん 50g
- ・小松菜 (小) 1株(30g)
- 【A】
- ・だし カップ1
- ・酒 大さじ1
- ・しょうゆ 小さじ1
- ・塩 少々
つくり方
1
れんこんはよく洗い、皮付きのまますりおろす。小松菜は3cm長さに切る。
2
小さめの鍋に【A】を入れて中火にかけ、煮立ったら小松菜を加える。再び煮立ったらすりおろしたれんこんを加えて混ぜる。とろみがついたら火を止める。
きょうの料理ビギナーズレシピ
2024/10/21
これならできる!ひとり分の2品献立
(初回放送日:2023/10/09)
このレシピをつくった人

太巻き教室に行くべきですねわたし
うまく巻けなかったけど主人は美味しいと食べてくれました
合わせ酢の砂糖大さじ3にしましたが大さじ4がよかったと思います
生ハムチーズの細巻きも作りました
大変なことになりました(笑)
久しぶりに気合いで作りました
先生ありがとう勉強します
うまく巻けなかったけど主人は美味しいと食べてくれました
合わせ酢の砂糖大さじ3にしましたが大さじ4がよかったと思います
生ハムチーズの細巻きも作りました
大変なことになりました(笑)
久しぶりに気合いで作りました
先生ありがとう勉強します
2020-03-11 09:25:13
放送を見て敬遠していた太巻きに挑戦しましたら、思いの外簡単に出来ました。緑色はきゅうりに、赤色は桜でんぶで。寿司酢の味もとても良く、これからはもっと具を変えながら巻いていきたいです。
2020-02-29 11:35:08
他にお探しのレシピはありませんか?
今週の人気レシピランキング
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント