
きょうの料理レシピ
さけのソテー
脂がのったさけとサラダのようなたれが、相性バツグン!たれに野菜がたっぷり入っているので、付け合わせは簡単なもので。

写真: 野口 健志
エネルギー
/200 kcal
*1人分
塩分/1.5 g
*1人分
調理時間
/10分
*さけに【A】をからめておく時間は除く。
つくり方
1
さけは半分に切り、【A】をからめて10分間おき、水けを拭く。
2
フライパンにサラダ油大さじ1/2を中火で熱して1のさけを並べ、4~5分間焼く。上下を返してさらに2~3分間焼く。
! ポイント
さけはフライパンの側面に沿って並べると、効率よく加熱でき、早く火が通る。
3
2を器に盛って、ちぎったグリーンリーフを添え、トマピーにんにくだれをかける。
◆「トマピーにんにくだれ」のつくり方はこちら◆
トマピーにんにくだれ
きょうの料理レシピ
2023/06/06
薬味たっぷりだれで さっぱり&ボリュームおかず
このレシピをつくった人

小田 真規子さん
健康に配慮した、つくりやすく、おいしい料理に定評がある。料理の基本、つくりおき、一人鍋、おつまみ、冷凍の活用、つくりやすい減塩メニューなど、初心者からシニア向けまで幅広く多種多様に料理を提案。身近な材料を活かした手軽なレシピが人気を集めている。

チーズが強いとあったんで、40グラム弱に調整しました。甘みの強いかぼちゃだったのか、砂糖なしでもいいおやつになりました。出来立てはチーズがとろけて糸を引きます。おかずでもいけそうです。おいしかったです。
2016-01-07 05:22:22
他にお探しのレシピはありませんか?
今週の人気レシピランキング
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント