close_ad
きょうの料理レシピ

スイートサワーシュリンプ

甘酢あんをからめた酢豚のえび版。たまねぎのシャキシャキの食感と、ピーマン特有の苦みがポイント。

スイートサワーシュリンプ

写真: 今清水 隆宏

材料

(4人分)

・えび (殻付き) 16匹(約300g)
【下味】
・塩 少々
・こしょう 少々
・酒 小さじ1/2
・しょうが汁 小さじ1/2
・溶き卵 1/2コ分
・かたくり粉 大さじ2
・たまねぎ 1コ
・ピーマン 2コ
・パイナップル (缶詰/輪切り) 2枚
・にんにく 1かけ
【甘酢】
・砂糖 大さじ5
・酢 大さじ5
・トマトケチャップ 大さじ2
・しょうゆ 大さじ2
・パイナップルの缶汁 大さじ2
・酒 大さじ1
・顆粒チキンスープの素 (中国風) 小さじ2
・水 カップ1
・揚げ油
・かたくり粉 大さじ1+1/2
・油 大さじ2
・香菜
*好みで。

つくり方

1

えびは殻をむいて背ワタを取り、よく洗って紙タオルで水けをふき取る。【下味】の材料を順に加え、よく混ぜる。

2

たまねぎは8等分のくし形に切る。ピーマンはヘタと種を除き、縦6等分に切る。パイナップルは1枚を6等分ずつに切る。にんにくは縦半分に切り、包丁の腹でつぶす。

3

【甘酢】の材料をボウルに合わせておく。

4

フライパンに2~3cm深さの揚げ油を入れて170℃に熱し、えびを2回に分けて入れて揚げ、色が変わったら取り出して油をきる。

! ポイント

えびは少なめの油で、両面を揚げる。堅くなりすぎないよう、色が変わったらサッと取り出す。

5

4の油をいったんあけてフライパンを軽くふき、油大さじ2を戻し入れ、にんにくをいためる。香りがたったらたまねぎ、ピーマンを軽くいため、油が回ったら3の【甘酢】を加える。

6

かたくり粉大さじ1+1/2を同量の水で溶き、5が煮立ったら回し入れる。パイナップルを加え、4のえびを戻し入れ、サッとからめて器に盛る。好みで香菜を添える。

! ポイント

えびはとろみがついたところに加え、甘酢あんがからんだら一気に器に盛る。

きょうの料理レシピ
2008/05/13 副菜いらず!野菜たっぷり大皿レシピ

このレシピをつくった人

城川 朝

城川 朝さん

10年以上を過ごしたアメリカで身につけた、合理的でスマートな料理が人気。洋風料理・お菓子が得意。


ニラなしで作りました。
肉がなくても美味しいです。
ありがとうございました。
2022-01-19 06:05:13
美味しかったです!豆腐そぼろが想像以上にお肉の役割を果たしてくれました!味付けもしょうががいい味を出していて、あまり辛くなく食べやすかったです。
2019-11-12 08:01:01
ナスも一緒に。
辛ー!!四川風豆板醤が辛かったのかな?
でも味がしっかりしていて肉無しでもじゅうぶん美味しい!
お酒に合う!(妊娠中なのでオールフリー)
2018-08-31 11:11:18
ナスも加えました。炒め方が足りないのか、オイスターソースや鶏ガラが足りなかったのか、旨味不足な印象…
他の方はそんなことないようなので、またチャレンジしたいと思います。悔しい。
2018-05-14 04:08:24
確かに麻婆豆腐でした。チキンスープを使ったためか鶏挽き肉の麻婆豆腐のイメージです。焼き炒めるのに少々手間がかかりましたが、このそぼろがお肉感満載です。ニラがなく葱を多め、豆腐も150g足りず大根を追加してそぼろ状にするときに一緒に炒めて加えました。とても美味しかったです。
2016-12-15 01:25:58

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード かぶ きのこ 汁物
PR

旬のキーワードランキング

1
3
4
6
9
10

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介