close_ad
きょうの料理レシピ

手づくりドレッシング

トマトやバジルのフレッシュさを生かしてつくるイタリアンドレッシングです。

手づくりドレッシング

写真: 松島 均

材料

(でき上がり約250ml分)

・トマト (小) 1コ
・バジルの葉 (生) 4枚
・にんにく (小) 1/2かけ
・レモン 1コ
・エクストラバージンオリーブ油 カップ2/3
・塩 小さじ2
・こしょう 少々

つくり方

1

トマトは皮を湯むきし、横半分に切ってヘタと種を取り、5mm角に切る。バジルはみじん切りにする。にんにくはすりおろす。レモンは絞る(果汁約大さじ4がとれる)。

2

ボウルにレモン汁、にんにく、塩、こしょうを入れて、泡立て器でよく混ぜ合わせる。

3

塩が溶けたら、オリーブ油を糸をたらすように少量ずつ加えながらよく混ぜる。トマト、バジルを加えて混ぜ、清潔な密封容器に入れる。使うときは、分離した油分と水分が混ざるまでよくふる。

全体備考

冷蔵庫で約1週間保存可能。

きょうの料理レシピ
2009/07/02 これは簡単!“夏ダレ”でスピードごはん

このレシピをつくった人

川上 文代

川上 文代さん

調理師学校に12年間勤務したのちに独立し、東京都内で料理教室を主宰。専門のフランス料理をはじめ、和、洋、中さまざまなジャンルをオールマイティーにこなし、多数の料理書を出版。ていねいな指導と確実においしくできるレシピが人気。

ハロウィン仕様。クリスマスなど、特別な時にも使える贅沢なレシピです♪牛肉や豚肉でも試してみたいお味。残ったソースは冷凍して、カレーやミートソースに入れます。添え物をクリームマカロニにする勇気はなく‥32歳夫婦、塩茹でマカロニとともに 軽やかにいただきました。コメントを読むと、クリームマカロニがとっても美味しいみたいですね :) ぜひ試したいです!
2024-10-29 01:38:28
お店の味のようで、季節の行事ご飯として出したら喜ばれそうな一品です。
バターの量にびっくりでしたが規定量入れ、砂糖は5g減らしましたが、規定量入れた方が良かったです。
ブロッコリーのみ一緒に煮ませんでした。
2022-09-06 07:26:27
もう何度も作っていて我が家の定番パーティメニューのひとつです。フォンドボーはコンソメスープで代用し、香味野菜はこんがり焦がし、赤ワインの甘さ次第で砂糖をプラスしています。甘いとより美味しくなります。お店の味と家族や親戚にも好評で、どうやって作るの?と聞かれます。とても美味しいお料理で大好きです。
2021-11-04 08:06:38
作っている間は彩りが悪くて心配しましたが、ブロッコリーやマカロニと盛り付けたら綺麗になりました。フォンドボーは手に入らなかったので、ソースとトマトソースを少し加えました。マッシュルームにソースの味がしみてとても美味しく仕上がりました
2020-04-16 07:48:02
バターの量にびびってしまい40グラムにし
ニンニクの皮は剥きました。
後はレシピ通りです!
あんなにバター入れたのにコッテリ感もなく
フレンチの味です!
手間をかけただけありますね。
子供もパクパク食べ、大人はブラックペッパーを振りました。

2018-01-27 08:26:35

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード きじま りゅうた きのこ 手仕事
PR

旬のキーワードランキング

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介