
きょうの料理レシピ
じゃがいものシャッキリいため
じゃがいもなのに、シャキシャキの食感。いつもと違う食べ方を楽しんでみてください。

写真: 鈴木 雅也
エネルギー
/90 kcal
調理時間
/10分
つくり方
1
じゃがいもはマッチ棒よりやや太めに切り、水にさらす。
2
ごま油大さじ1を熱し、水けをきった1を軽くいためる。
3
【A】を回し入れ、火を強めて味をなじませ、シャッキリ感を残して火を止める。
4
器に盛り、粗びきこしょうをふる。
きょうの料理レシピ
2002/03/07
フル活用!便利調味料
このレシピをつくった人

松本 忠子さん
日々の料理に重宝する、アイデアたっぷりの常備菜やストックを紹介して人気。実用的で、センスあふれる和食の家庭料理を得意とする。
初めて作った春巻きですが皮もぱりぱりで出来立てで食べるとすごく美味しかったです。
からしや酢醤油につけて食べるのもおいしかったです。
コメントを見て作った後に気づきましたが、椎茸の戻し汁をスープに使えばさらに美味しかったかなと思いました。
からしや酢醤油につけて食べるのもおいしかったです。
コメントを見て作った後に気づきましたが、椎茸の戻し汁をスープに使えばさらに美味しかったかなと思いました。
2021-07-12 06:08:13

甘めの優しい味で、とっても美味しかったです。何もつけなくても美味しいけれど、酢と辛子をつけても変化ができて美味しいです。いくらでも食べられちゃいそうです。また作ります。
2021-05-25 05:43:57
材料と調味料がどのレシピより完成度があると思います。春雨ときくらげを追加しました。
甘口かなと思い、からし醤油を添えました。
もちろんすごくおいしかったです。
甘口かなと思い、からし醤油を添えました。
もちろんすごくおいしかったです。
2021-04-17 10:24:04
他にお探しのレシピはありませんか?
今週の人気レシピランキング
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント