close_ad
きょうの料理レシピ

ちくわときゅうりのごま酢あえ

とりあえず一品、そんなときの助っ人小鉢です。特製の昆布酢がたまりませんよ。

ちくわときゅうりのごま酢あえ

写真: 鈴木 雅也

材料

(4人分)

・ちくわ (小) 3本
・きゅうり 1本
【A】
・昆布酢 カップ1/4
・すりごま (白) カップ1/4
・塩 少々

つくり方

1

ちくわ、きゅうりは薄い輪切りにする。きゅうりに塩少々をふり、しんなりしたら水けをよく絞る。

2

【A】の材料を合わせ、1を入れてあえる。

きょうの料理レシピ
2002/03/07 フル活用!便利調味料

このレシピをつくった人

松本 忠子

松本 忠子さん

日々の料理に重宝する、アイデアたっぷりの常備菜やストックを紹介して人気。実用的で、センスあふれる和食の家庭料理を得意とする。

ゆで卵と丸ごとピーマンも追加して、鶏むね肉で作ってみました♪とてもおいしかったです。大根の皮も一口大にカットして一緒に煮ました。少し焦げた味がまた美味しかったです。
2023-12-06 08:14:22
おっしゃるとおり、大根はトロり、鶏肉はジューシーに仕上がったと思います。オイスターソースのコクに、赤とうがらしのピリッと感がアクセントになっていて、おいしかったです。
2023-05-05 01:22:07
鶏肉がなかったので 豚こまと豚ひき肉合わせて200gで代用しました。大根に味がしっかり染みて唐辛子の辛味もピリ辛で美味しくいただきました。次は鶏肉でまた 作ってみたいと思います。ご飯が進むレシピです。
2023-01-28 05:02:02
赤唐辛子がなかったので、七味唐辛子で代用しました。鶏肉の皮を下にして、焼くのは面倒だと思っていましたが、レシピの通りのやり方でやると、皮もパリパリで焼き色も良かったです。味付けも、オイスターソースでを調味料として、大根を煮るのははじめでしたが、美味しかったです。
2022-05-18 02:30:43
美味しくでき上がりました オイスターソースと鶏肉 大根がよくあっています
煮る時の水は1カップでいいと思う
2022-02-28 07:15:51

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード お弁当 手仕事
PR

旬のキーワードランキング

1
3
4
6
9
10

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介