
きょうの料理レシピ
野沢菜と豚肉の炒め物
おかゆにのせたり、サラダ菜などで巻いてもおいしい。冷蔵庫に常備したいおかずです。

写真: 白根 正治
エネルギー
/100 kcal
調理時間
/10分
材料
(4人分)
つくり方
1
ゆで豚の切り落とし、野沢菜は粗みじんに切る。赤とうがらしは種を除き、手で粗くちぎる。
2
なべにごま油大さじ2を熱し、赤とうがらしを入れて焦がさない程度に温め、香りが出たらゆで豚を入れていためる。続けて野沢菜としょうがも加えてサッといため合わせ、野沢菜の香りが出たら酒大さじ1をふって一混ぜし、火を止める。おかゆなどにのせて食べる。
きょうの料理レシピ
2001/09/27
週末まとめづくり
このレシピをつくった人

ウー ウェンさん
中国・北京で生まれ、1990年に来日。クッキングサロンを主宰している。シンプルな素材と調理法で、味わい深い家庭料理を生み出す名人であり、明るく親しみやすいキャラクターも人気。
青じそと(ちりめん)じゃこを使う料理のバリエーションは多いね。きょうの料理のバックナンバーを見ても結構出てきます。①フライパン焼きタイプ(香りが飛ばないように青じそは最後に入れる)②じゃこと青じそ(そのまま使う)混ぜご飯タイプなど色々ありますが、今回は電子レンジの「風味を残して乾燥させる」特性を利用したアッという間に出来る美味しい一品です。特に料理初心者の中高年にオススメ。
2024-07-22 12:59:40
他にお探しのレシピはありませんか?
今週の人気レシピランキング
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント