
きょうの料理レシピ
クコの実入りパイナップルきんとん
材料
- ・パイナップルきんとん 適量
- *「パイナップルきんとん」のつくり方参照。
- ・クコの実 大さじ1
つくり方
1
クコの実はぬるま湯に浸し、サッと洗って水けをきる。
2
「パイナップルきんとん」に混ぜる。
パイナップルきんとんを使ったレシピ
パイナップルきんとん
くり入りパイナップルきんとん
フルーツたっぷりパイナップルきんとん
きょうの料理レシピ
2006/12/27
年末お助けレシピ
このレシピをつくった人

髙城 順子さん
幅広いジャンルの料理に精通し、本格的な味を誰にでもつくりやすいレシピで提案。野菜のおいしさを引き出す料理が得意。「きょうの料理ビギナーズ」の監修を2年半務める。
簡単でめちゃくちゃ美味しいです!!しっかり味がついてるのでレタスを添えていただきました。味噌とマスタードの組み合わせがポイントですね。他の肉巻きソースより個性があるかも。
2023-05-02 02:06:39
濃い味付けが美味しかったです。
マスタードと味噌の掛け合わせは初めてでしたが、味噌味の中にピリッと辛みが加わるという感じで、食べやすく色々な料理に合う味付けかなと思います☆
マスタードと味噌の掛け合わせは初めてでしたが、味噌味の中にピリッと辛みが加わるという感じで、食べやすく色々な料理に合う味付けかなと思います☆
2020-06-14 07:57:58
シンプルで簡単でおいしかったです!
エリンギだけではお肉が余ってしまったので
しめじを巻きましたが特に問題なくおいしかったです。
タレは多めなので、肉巻き多めでもちょうどいいと思います。
エリンギだけではお肉が余ってしまったので
しめじを巻きましたが特に問題なくおいしかったです。
タレは多めなので、肉巻き多めでもちょうどいいと思います。
2016-12-02 10:06:46
他にお探しのレシピはありませんか?
今週の人気レシピランキング
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント