
きょうの料理レシピ
ふきと油揚げの炒め煮
ほろ苦く、シャキシャキしたふきのおかずは、はし休めにほっとする味です。

写真: 竹内 章雄
エネルギー
/120 kcal
*1人分
調理時間
/10分
材料
(4人分)
- ・ふき (5~6cm長さに切る) 3~4本
- ・油揚げ (1cm幅に切る) 2枚
- ・塩
- ・サラダ油
- ・しょうゆ
下ごしらえ・準備
ふき 基本の下ごしらえ
1 塩をやや多めにふりかけてまな板の上で転がす(板ずり)。
2 熱湯でゆでて冷水にとり、皮をむく。ぺティナイフなどで端から少しずつぐるりとはがし、ひとまとめにして引っ張ると一気にむける。もう一方からも同様にすれば、取りもれがない。
つくり方
1
なべに湯を沸かす。ふきはなべの直径に合わせて切り、塩適宜をふってまな板の上で転がし(板ずり)、太いところから順になべに入れて色よくゆで、冷水にとる。皮と筋を両端から取り除き、5~6cm長さに切る。
2
油揚げは1cm幅に切る。
3
なべを熱してサラダ油大さじ2をなじませ、油揚げを入れてカリカリになるまで焼きつける。ふきを入れてサッと炒め、しょうゆ大さじ2~3をなべ肌から回しかける。強火にして汁けをとばすようにいりつけ、器に盛る。
全体備考
《ふき》
3~5月に1年分の7割が出回る。独特のえぐみがあり、太すぎるものは繊維が堅く食べにくい。葉と茎に切り分けて、茎は下ゆでし、葉はつくだ煮などにして保存するとよい。
きょうの料理レシピ
2003/04/10
私の春野菜おかず ベスト3
このレシピをつくった人

放送見てて美味しそうだと思って。甘酢は…お気に入りすし酢で代用(米酢と砂糖と塩と昆布出汁の市販品)。豚はモモしゃぶしゃぶ肉。確かに酢で柔らかいかも。美味しいです。ただ、放送では惹かれたんだけど、カリフラワーのピクルス散々食べた後だと、味付けに新鮮味はなかった。。。パプリカ色味に足したせいで余計にピクルス感(汗)でも、すぐできて美味しいです。差別化のためにも黒胡椒はぜひ力一杯。
2023-10-26 11:15:45
お助け甘酢は準備せず、直接お酢、さとう、塩を目分量でいれました。お酢のツンとした匂いが広がり、まずくなるかも…と思いましたが、炒めると最終的には大丈夫でした。
シンプルな味付けなのに、バッチリおいしく、カリフラワーの食感も良かったです。お酢の効果なのか、こころなしか肉も柔らかいような。最後の黒コショウは味を引き締めるのに必須だと思います。
シンプルな味付けなのに、バッチリおいしく、カリフラワーの食感も良かったです。お酢の効果なのか、こころなしか肉も柔らかいような。最後の黒コショウは味を引き締めるのに必須だと思います。
2022-03-23 01:39:11
放送で拝見して『美味しそう、、♪(/ω\*)どんな味なんやろー♪』と楽しみに作ったのですが、期待以上の美味しさで、ますますカリフラワーが大好きになりました。
ブロッコリーでもいけるんちゃうん?と思いきや、クタッ↓ベチャっとしてしまい、あきませんでした。
やっぱりカリフラワーのコリコリ♪ポリポリがいきる♪旬のカリフラワーを一番美味しくいただけるレシピだと思いました。
おかげさまで彼も、カリフラワーを食べられるようになりましたm(_ _)m
ブロッコリーでもいけるんちゃうん?と思いきや、クタッ↓ベチャっとしてしまい、あきませんでした。
やっぱりカリフラワーのコリコリ♪ポリポリがいきる♪旬のカリフラワーを一番美味しくいただけるレシピだと思いました。
おかげさまで彼も、カリフラワーを食べられるようになりましたm(_ _)m
2020-02-14 10:07:30
他にお探しのレシピはありませんか?
今週の人気レシピランキング
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント