
きょうの料理レシピ
欧米かぼちゃがゆ
かぼちゃは米といっしょに炊いてつぶすだけ。かぼちゃの甘みがきいた、ほんわりとやさしい味です。

写真: 福岡 拓
エネルギー
/780 kcal
*全量
調理時間
/35分
材料
(つくりやすい分量)
- ・かぼちゃ 1/8コ(150g)
- ・米 カップ1(200ml)
- ・塩 小さじ1/2
- ・バター 大さじ1
- ・水 カップ5
つくり方
1
かぼちゃは種とワタを除き、飾り用に薄切りを2枚とる。残りは皮をむき、3等分にする。
! ポイント
かぼちゃは、炊き上がったときにつぶれやすいように、皮をきれいに除いて。
2
米は洗わずに土鍋(または厚手の鍋)に入れ、かぼちゃをのせる。水を注ぎ、ふたをして中火にかけ、沸騰したら弱火にして30分間炊く。
3
飾り用のかぼちゃは、魚焼きグリルで焼き色がつくまで焼く。
4
2が炊き上がったらかぼちゃをつぶし、塩、バターを加えて混ぜ、3を添える。
! ポイント
へらでかぼちゃをつぶし、それから全体をサックリと混ぜる。
きょうの料理レシピ
2008/01/21
グッチ裕三のあなたにクッキングショー
このレシピをつくった人

グッチ 裕三さん
テレビ、ラジオのレギュラーを持ち、コンサートも精力的に開く本格派エンターテイナー。芸能界ナンバーワンともいわれる料理の腕と、日本全国のおいしいものを食べた味の記憶をもとに、日々新しい料理を考案。
いただき物の乾麺があったので作りました。鳥とねぎはきれいに焼けましたが、卵がかきたまにならなくて、溶け出てしまいました。お味はとてもおいしかったんですの。次回は、卵を固めに作ります。
2024-11-27 05:48:18
とても美味しいです。焼き目がついた鶏肉やお葱の美味しいこと。最後かき玉を作る際、小鍋だと上手く出来なかったので、2度目は具を取り出した後、全量のおつゆにとろみをつけてから、卵液を流し込みました。写真は1度目のものです。
2019-11-07 01:27:12
おいしかったです。少々手間はかかりますが、それだけの価値があります!
鶏肉とかきたまでボリュームが出るので、旦那もうどん1玉で満足していました。
冷凍うどんはレンチンしました。
鶏肉とかきたまでボリュームが出るので、旦那もうどん1玉で満足していました。
冷凍うどんはレンチンしました。
2019-10-10 11:54:01
他にお探しのレシピはありませんか?
今週の人気レシピランキング
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント