close_ad
きょうの料理レシピ

あさりのスパゲッティ

日本のあさりに甘みを補うはまぐり、自家製乾燥トマト。おいしくなる工夫がたくさんです。

あさりのスパゲッティ

写真: 山家 学

エネルギー /580 kcal

*1人分

調理時間 /20分

*ミニトマトを焼く時間は除く。

材料

(4人分)

・スパゲッティ (1.8mm) 500~600g
・貝類 (小) 400g
*あさりとはまぐり。大きなはまぐりなら2~3コでOK。
・ミニトマト 1パック
・オリーブ油 大さじ3
・にんにく (たたく) 1コ
・イタリアンパセリ (みじん切り) 適宜
・塩
・こしょう

つくり方

1

乾燥トマトをつくる。ミニトマトはヘタを取って半分に切り、天板に並べ、140℃のオーブンで40~50分間焼く。

2

フライパンに貝類を入れて火にかけ、あさりの口が開いたら、汁をこしとっておく。飾り用を残して殻を取る。

3

フライパンにオリーブ油、にんにくを入れて火にかけ、にんにくが色づいたら、2の汁を加えてなじませる。

4

1のトマト、イタリアンパセリのみじん切りも加えて煮る。2の貝を加えて火から下ろし、塩少々で味を調える。

5

スパゲッティはたっぷりの湯に塩適宜を加えて、好みの堅さにゆでる。

6

ゆで上がった54であえ、イタリアンパセリ、こしょうを少し多めにをふる。

きょうの料理レシピ
2002/05/01 うちに食べに来ない?

このレシピをつくった人

パンツェッタ ジローラモ

パンツェッタ ジローラモさん

ナポリ建築大学に在学中に歴史的建造物の修復作業にかかわる。1988年から日本在住。サッカーやイタリア文化を各メディアで紹介する。

中に火が通るまで焦がさないようにするのが難しい
2020-12-11 08:35:46
漬けておけば、あとは焦がさないように焼くだけ。外出から帰ってすぐに出来るメニューを探索中です。こちらも仲間入り。
2020-10-14 08:52:13
うちのフライパンが悪かったのか、中まで火が通る前に味噌が炭化してしまいました。今度はオーブンで焼いてみたいです。お味はおいしかったです。
2019-12-05 07:42:59
冷めてもしっとりしてすごく美味しいです!
2019-10-25 06:50:01
簡単でおいしい!鶏肉がすごく柔らかく仕上がります。下に敷く野菜もおいしくいただけます(今回はキャベツにしました)。
いつも、時間がある時に下味をつけて、備考を参考に冷凍しています。忙しい時にすごく便利!
2019-08-14 11:33:13

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード 平野 レミ 鈴木 登紀子 ハンバーグ
PR

旬のキーワードランキング

1
3
4
6
9
10

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介