close_ad
きょうの料理レシピ

クレソンのきんぴら風炒め煮

サッとつくって温かいうちにテーブルへ。クレソンの香りが際立ちます。

クレソンのきんぴら風炒め煮

写真: 山家 学

材料

(4人分)

・クレソン 6ワ
・赤とうがらし (輪切り) 適宜
・いりごま (白) 適宜
・サラダ油
・ごま油
・砂糖
・みりん
・しょうゆ

つくり方

1

クレソンは食べやすい長さに切る。湯を沸かしておく。

2

なべにサラダ油少々を熱してクレソンをサッといためる。湯をたっぷり注いでほぐし、ざるに上げて水けをきる。

3

水けをふいたなべにごま油少々を熱し、2のクレソン、赤とうがらしをいためる。砂糖大さじ1、みりん大さじ3を加え、一呼吸おいて、しょうゆ大さじ3を加えていため合わせる。器に盛り、いりごまをふる。

きょうの料理レシピ
2002/05/02 うちに食べに来ない?

このレシピをつくった人

熊谷 喜八

熊谷 喜八さん

東京・銀座をはじめ、フレンチ料理をベースにした無国籍料理をはじめ、イタリアン、チャイナ、カフェ、ケーキショップやソフトクリーム店などを展開している。

えのきだけを電子レンジにかけたのは初めてでしたが、甘みが出て、簡単でおいしいです。明太子マヨネーズ、写真くらいの緩さにするのにレモン汁をけっこう入れましたが、酸味が効いておいしかったです。また作ります。
2020-07-18 01:43:01
すぐ出来ておいしいです。あと一品にぴったりです。
2019-10-01 08:50:12
レンジ加熱で簡単に一品できました。
2019-04-18 07:45:09

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード 栗原 はるみ 笠原 将弘 デザート
PR

旬のキーワードランキング

1
3
4
7
9
10

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介