close_ad
きょうの料理レシピ

牛きのこうどん

フライパンひとつでササッとつくれる一品。たっぷりのきのこと牛肉、ごま油の相性が抜群です。

牛きのこうどん

写真: 木村 拓(東京料理写真)

材料

(4人分)

・ゆでうどん 4玉
・牛肉 (切り落とし) 200g
・生しいたけ・えのきだけ・まいたけ・しめじなど 4パック
*合わせて
・ねぎ (斜めに切る) 1本
・焼肉のたれ (市販) 大さじ5
・だし カップ3/4
・塩 小さじ3/4
・ごま油 大さじ2
・しょうゆ 大さじ1
・酒 大さじ2
・黒こしょう (粗びき) 適宜

つくり方

1

きのこはそれぞれ石づきや根元などを落として、食べやすい大きさに切る。フライパンに入れて塩小さじ3/4、ごま油大さじ2を加え、混ぜ合わせる。

2

牛肉は一口大に切って焼き肉のたれをもみ込み、1のきのこの上にのせる。

3

2にだし、しょうゆ大さじ1、酒大さじ2を加えてふたをし、強火にかける。沸騰してきたら牛肉をほぐし、再びふたをして中火で5分間ほど煮る。

4

ゆでうどんを水で洗ってほぐし、3に加え、ねぎを加える。うどんが温まったらしょうゆ適量で味を調える。器に盛り、黒こしょう適宜をふる。

きょうの料理レシピ
2007/12/27 年末おたすけクッキング

このレシピをつくった人

堀江 ひろ子

堀江 ひろ子さん

母の故・泰子さん、娘のさわこさんと、親子三代で料理研究家として活躍。長年の経験に基づく合理的でつくりやすいレシピが人気。身近な材料で手早くできる料理を数多く紹介している。

ニラなしで作りました。
肉がなくても美味しいです。
ありがとうございました。
2022-01-19 06:05:13
美味しかったです!豆腐そぼろが想像以上にお肉の役割を果たしてくれました!味付けもしょうががいい味を出していて、あまり辛くなく食べやすかったです。
2019-11-12 08:01:01
ナスも一緒に。
辛ー!!四川風豆板醤が辛かったのかな?
でも味がしっかりしていて肉無しでもじゅうぶん美味しい!
お酒に合う!(妊娠中なのでオールフリー)
2018-08-31 11:11:18
ナスも加えました。炒め方が足りないのか、オイスターソースや鶏ガラが足りなかったのか、旨味不足な印象…
他の方はそんなことないようなので、またチャレンジしたいと思います。悔しい。
2018-05-14 04:08:24
確かに麻婆豆腐でした。チキンスープを使ったためか鶏挽き肉の麻婆豆腐のイメージです。焼き炒めるのに少々手間がかかりましたが、このそぼろがお肉感満載です。ニラがなく葱を多め、豆腐も150g足りず大根を追加してそぼろ状にするときに一緒に炒めて加えました。とても美味しかったです。
2016-12-15 01:25:58

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード 鈴木 登紀子 お鍋
PR

旬のキーワードランキング

1
3
4
6
9
10

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介